知育玩具.jp知育玩具.jp

知育玩具.jpブログ一覧 > 玩具・おもちゃ > 知育玩具の3つのメリットとは?目的に合った選び方やオススメも紹介!
2023.09.06

知育玩具の3つのメリットとは?目的に合った選び方やオススメも紹介!

知育玩具とは、遊びを通して子どもの発想力や想像力などの知能を高める玩具のことです。知育玩具が良さそうだから子どもに与えたいと考える方は多いかと思います。

 

しかし、具体的に知育玩具にどのようなメリットがあるかについては、詳しく知らない方も多いのではないでしょうか。このページでは、知育玩具の3つのメリットをご紹介した上で、メリット別に知育玩具の選び方や、オススメの知育玩具をご紹介します。

 

知育玩具の3つのメリット

知育玩具 子供

まずは、知育玩具の以下の3つのメリットをご紹介します。

・楽しみながら学べる
・IQを伸ばす
・豊かな心を育む

1つずつ、見ていきましょう。

 

楽しみながら学べる

1つ目の知育玩具のメリットは、「楽しみながら学べる」です。

知育玩具は子どもにとってはオモチャなので、楽しんで遊ぶことができます。

 

しかし、知育玩具は遊ぶための単なるオモチャではありません。知育玩具には遊ぶことで、子どもの発想力や想像力などの知能を伸ばしたり、学力が向上したりする効果があります。

 

知育玩具は普通の勉強とは異なり、楽しみながら様々な能力を身に付けるきっかけとなるので、子どものモチベーションも維持しやすく、効果的な学習ツールとも言えるでしょう。

 

IQを伸ばす

2つ目の知育玩具のメリットは、「IQを伸ばす」です。

知育玩具は、学力だけでなくIQ(知能指数)を高めるのにも有効です。IQが高い人は頭の回転が早く、論理的思考力や集中力も高くなります。

 

また、情緒が安定したり感情を上手くコントロールできたりするなど、人間性も育む効果があると言われています。知育玩具を子どもに与えることで、知能だけでなく、人間性の向上も期待できるでしょう。

 

豊かな心を育む

3つ目の知育玩具のメリットは、「豊かな心を育む」です。

知育玩具は学力やIQなどでは測れない、想像力や表現力なども育むと言われています。知育玩具で遊ばせることによって、将来、子どもの音楽や芸術などの才能が開花するかもしれません。

 

また、知育玩具を使って親子で遊ぶことによって、コミュニケーション力も高まります。知育玩具は、心を豊かにし、生きていく上で必要な様々な能力を身に付けるきっかけとなるでしょう。

 

知育玩具の選び方をメリット別に解説!

ここまで、知育玩具の3つのメリットをご紹介しましたが、これらのメリットを得るためにはどのような知育玩具を選べば良いのでしょうか。

 

ここでは、知育玩具の3つのメリットを得るために、それぞれ気をつけるべき以下の3つのポイントをご紹介します。

・楽しく学ぶためには、子どもが好きなものを選ぶ
・IQを伸ばすためには、幼児期からスタート
・豊かな心を育むには親子でできるものを選ぶ

1つずつ、見ていきましょう。

 

楽しく学ぶためには、子どもが好きなものを選ぶ

1つ目の知育玩具の選び方のポイントは、「楽しく学ぶためには、子どもが好きなものを選ぶ」です。

知育玩具は遊びながら学べることが大きなメリットですが、子どもの年齢や性格によって、適した知育玩具は異なります。

 

子どもに楽しく学んでもらうためには、その子が好きな知育玩具を与えましょう。

 

IQを伸ばすためには、幼児期からスタート

2つ目の知育玩具の選び方のポイントは、「IQを伸ばすためには、幼児期からスタート」です。

知育玩具はIQを高めるのに有効と言われていますが、そのためには子どもが幼いうちから知育玩具を与えることが重要になります。

 

なぜなら、人間の脳は幼いうちに成長するからです。脳は5歳までに約90%が発達し、10歳になるまでに大人とほぼ変わらない状態にまで成長します。

 

脳がまだ未完成のうちに知育玩具を与えることによって、脳の成長を促しIQを高めることに繋がります。

 

豊かな心を育むには親子でできるものを選ぶ

3つ目の知育玩具の選び方のポイントは、「豊かな心を育むには親子でできるものを選ぶ」です。

知育玩具には、学力やIQ以外にも豊かな心を育む効果がありますが、そのためには親や周りの人との関わりが重要となります。

 

特にコミュニケーション能力は、人との関わりあいによって身につきます。子どもにとって一番身近な人間は親ではないでしょうか。

 

豊かな心を育むためには、親子で楽しめる知育玩具を一緒に選びましょう。

 

オススメの知育玩具をメリット別に解説!

ここではオススメの知育玩具を以下のメリット別にそれぞれ3つずつご紹介します。

・楽しく学べる知育玩具
・IQを伸ばす知育玩具
・豊かな心を育む知育玩具

1つずつ、見ていきましょう。

 

楽しく学べる知育玩具

1つ目は、楽しく学べる知育玩具です。

ここでは、子どもたちが興味を持ちやすく、楽しく遊べるオススメの3つの知育玩具をご紹介します。

 

Reel Big Catch Game 大物ゲット!フィッシングゲーム

Reel Big Catch Game 大物ゲット!フィッシングゲーム 86002017086

Reel Big Catch Game 大物ゲット!フィッシングゲームは、魚釣りゲームを楽しみながら、「測定する力・指先の運動能力・ソーシャルスキル・想像力豊かな遊び」等を身に付けることができるアクションゲームです。

長さの異なる9匹の魚たちを立てて並べると、魚たちの長さは全く分からなくなります。
付属の釣り竿で魚を釣り上げると、入れ子式の魚の体が現れるので、どこまで伸びるかワクワク!

ゲットできたら、付属のメジャーで長さを図ってみましょう。

<Reel Big Catch Game 大物ゲット!フィッシングゲームの特徴>

・測定する力・指先の運動能力・ソーシャルスキルを身に付けられる
・2人・3人で対決するのもおすすめ

 

マスリンクキューブ

マスリンクキューブ ナンバーブロックス アクティビティセット 1-10 日本語ガイド付き 4573205124216

マスリンクキューブは、遊びながら様々な算数スキルが身に付く知育玩具です。

対象年齢は3歳以上ですが、100個のキューブやアクティビティカードなどを使って、年齢に合わせた様々な問題に取り組むことができます。

公式サイトではキャラクターが英語で話すフリーコンテンツも無料でダウンロードできるので、英語の勉強にもなります。

<マスリンクキューブの特徴>

・キューブやカードを使って算数スキルが身に付く
・対象年齢は3歳以上、年齢に合わせて様々な遊び方ができる
・英語のフリーコンテンツも無料でダウンロード可能

 

リスとどんぐりのマッチングゲーム

リスとどんぐりのマッチングゲームリスのピンセット付き 86002034052

リスとどんぐりのマッチングゲームは、幼児ゲーム部門の賞を8回も受賞している、楽しみながら色や数を学べるゲームです。

ルーレットを回し、同じ色のどんぐりをリスのピンセットを使って掴み切り株に置きます。

切り株の5つの穴すべてにどんぐりが揃った人が勝ちです。対象年齢は3歳以上、2人から4人で遊べます。

 

<リスとどんぐりのマッチングゲームの特徴>

・幼児ゲーム部門の賞を8回受賞
・ゲームを通して色や数を学べる
・対象年齢は3歳以上、2〜4人向け

 

IQを伸ばす知育玩具

2つ目は、IQを伸ばす知育玩具です。遊びながら子どもの知能を高めるオススメの知育玩具を3つご紹介します。

 

KANOODLE カヌードル

KANOODLE カヌードル 86002029782

判断力や記憶力が高まる小学生の子どもには、カヌードル がおすすめです。

パズルブックからチャレンジする問題を選び、問題通りにピースを配置します。
子どもから大人まで、楽しく論理的思考力や空間認識力を高めることができるパズルゲームです。

数多くの問題をクリアすることで、自己肯定感も高められます。

<カヌードルの特徴>
・空いたスペースにピースをはめ込むだけで簡単に遊べる
・200問のチャレンジ問題付きで長く遊べる
・持ち運びに便利なポケットサイズのパズルゲーム

 

Shape Sorting Cube

Shape Sorting Cube 000772005753

Shape Sorting Cubeは、様々な形の穴があるキューブ型の箱に同じ形のピースを入れる知育玩具です。

四角、三角、星などの形をした赤、黄色、緑、青のカラフルなピースなので、色や形を覚えることができます。

対象年齢は2歳以上です。手の器用さを養いながら、論理力や創造力を身に着けることができます。

 

<Shape Sorting Cubeの特徴>

・キューブ型の箱に同じ形のピースを入れる
・対象年齢は2歳以上
・手先の器用さ、論理力、想像力を身に付ける

 

マーブルメイズ

ロジカルな思考力を育てる マーブルメイズ 4573205123912

マーブルメイズは、8個のボールを転がして遊ぶボードゲームです。

問題に従って球とタイルを置き、球の転がり方を考えながら残りのタイルを並べます。

子どもの習熟度に合わせた3段階6種類の遊び方で合計84問の問題に挑戦することができます。

対象年齢は6歳以上です。遊ぶことで論理的な考え方やプログラミング思考を育てます。

 

<マーブルメイズの特徴>

・8個のボールを転がして遊ぶボードゲーム
・対象年齢は6歳以上
・論理的な考え方やプログラミング思考を養う

 

豊かな心を育む知育玩具

3つ目は、豊かな心を育む知育玩具です。親子で楽しく遊べるオススメの知育玩具を3つご紹介します。

 

クレヨン 152色セット

アルティメット コレクション クレヨン 152色セット 71662520038

アルティメイト コレクション クレヨン 152色セットは、100年以上の歴史を持つクレヨンメーカーであるクレヨラのクレヨンセットです。

豊富な色と鮮やかな発色や安全性の高さから世界20ヶ国以上で愛されています。

基本色だけでなく、メタリックやグリッター、蛍光カラーなど個性豊かなカラーバリエーションが揃っているので表現力が広がります。

 

<クレヨン 152色セットの特徴>

・100年以上の歴史を持つクレヨンメーカー
・収納ケース、シャープナー付き
・個性豊かなカラーバリエーション

 

話して探してみ~つけた!

カードをめくって言葉を増やす 話して探してみ~つけた! 4573205123905

話して探してみ~つけた!は、語彙力やコミュニケーション能力を高めるカードゲームです。

対象年齢は1.5歳〜4歳ですが、充実した保護者ガイドも付属しているので、保護者も子どもと一緒に楽しく参加することができます。

3段階6種類の遊び方があり、英語バージョンもあるので子どもの習熟度に合わせて選べます。

 

<話して探してみ~つけた!の特徴>

・語彙力やコミュニケーション能力を高めるカードゲーム
・対象年齢は1.5歳〜4歳で保護者も参加できる
・3段階6種類の遊び方や英語バージョンもある

 

両面パズル ダイナソー 100ピース

両面パズル ダイナソー 100ピース 5414561811411

両面パズル ダイナソー 100ピースは、かっこいい恐竜型のケースに入ったジグソーパズルです。

2つの絵柄が楽しめるリバーシブルパズルは、片面がティラノサウルスやトリケラトプスの恐竜イラストが描かれていて、もう片面はそれらの骨格が描かれています。

1ピースが大きめサイズで丈夫なつくりになっているので、ピースのはめ込みも簡単です。

 

<両面パズル ダイナソー 100ピースの特徴>

・イラストを覚えて問題に答えるカードゲーム
・対象年齢は5歳以上
・集中力、想像力、観察力を高める

 

まとめ

このページでは、知育玩具の3つのメリットを解説し、それぞれのメリットを得るための選び方やオススメの知育玩具をご紹介しました。

知育玩具は楽しみながら学べ、IQを伸ばし、豊かな心を育むことができます。そのためには、子どもが好きなものを選んだり、幼児期からスタートしたり、親子で楽しめるものを選んだりすることが大切です。

子どもの性格や年齢にあった適切な知育玩具を与えて、楽しみながら子どもの可能性を引き出しましょう。

ページトップへ

FOLLOW ME!

色々なおもちゃに関する情報を
発信しています。