知育玩具.jp知育玩具.jp

知育玩具.jpブログ一覧 > 玩具・おもちゃ > 知育にピッタリのおすすめ積み木ランキング18選!年齢別に比較解説
2023.08.01

知育にピッタリのおすすめ積み木ランキング18選!年齢別に比較解説

積み木 おすすめ アイキャッチ画像

子どもに遊ばせたい玩具の1つとして、「積み木」はよく挙げられます。

 

積み木遊びをすることで、脳を刺激し、手先を器用にしたり集中力をつけたりするので、積み木は知育に効果的な玩具とも言えます。

 

そのため、「積み木を選ぶポイントは?」「おすすめの積み木を知りたい!」と考える保護者の方も多いです。

 

このページでは、積み木遊びの効果、積み木のおすすめの選び方、おすすめの積み木などについて、詳しくご紹介していきます。

 

 

知育におすすめ!積み木遊びの効果

積み木は、子どもの知育におすすめの玩具です。積み木遊びが子どもに与える効果は、以下の通りです。

・創造力が発達する
・手指の器用さが養われる
・集中力がつく
・空間認識力がアップする
・協調して遊ぶ経験ができる

1つずつ、見ていきましょう。

 

創造力が発達する

創造力 積み木 女の子

積み木遊びの効果の1つ目は、創造力が発達することです。

子どもが積み木で遊ぶと、「この積み木を積み重ねるとどうなるかな?」「並べると○○に見えるな」などと、頭の中でさまざまなイメージをふくらませます。

 

年齢が上がると、頭の中で描いたイメージを、積み木で表現できるようにもなります。

 

想像を広げたり、自分のアイデアを形にできる積み木遊びは、子どもの創造力を発達させることができます。

 

手指の器用さが養われる

積み木遊びの効果の2つ目は、手指の器用さが養われることです。

手指を使った遊びは脳を刺激するため、結果的に手指の器用さの向上につながります。

 

年齢が低いうちは、積み木をつかんだり置いたりする動作しかできませんが、これを繰り返すことで、徐々により細かく正確に手指を動かせるようになります。

 

積み木遊びで手指を動かす訓練を重ねることで、子どもはより複雑な立体を作ることができるようになります。

 

集中力がつく

積み木遊びの効果の3つ目は、集中力がつくことです。

視覚と手の動きを連動させる必要のある積み木遊びは、子どもの集中力をアップさせます。

 

「できるだけ高く積みたい」「積み木で街を作りたい」など、特定の目標を持つきっかけにもなります。子どもが自ら目標に向かって夢中になることは、自然と集中力を高める要素です。

 

空間認識力が向上する

積み木遊びの効果の4つ目は、空間認識力が向上することです。

積み木を使って立体やパターンを作ることで、物体の大きさ・高さ・奥行きを自然と把握するため、空間の関係や物体のバランスなどについて学びます。

 

バランスや安定性を考えないと、思い描いた立体・パターンは実現しません。試行錯誤を重ねながら解決策を見つけることで、徐々に空間認識力が向上します。

 

協調して遊ぶ経験ができる

親子 積み木 父 子ども

積み木遊びの効果の5つ目は、協調して遊ぶ経験ができることです。

積み木遊びは、友達や家族など複数人で遊ぶことができます。一緒に積み木を組み立てたり、アイデアを共有したりする中で、お互いに協力し合う経験をします。

 

また、アイデアを他の人に伝えるためには、コミュニケーションをとる必要があります。積み木遊びを通して、コミュニケーションをとりながら協力する経験を積むことができるのです。

 

積み木のおすすめの選び方

次に、積み木のおすすめの選び方を見ていきましょう。ポイントは、以下の3つです。

・年齢と発達段階に適しているか
・安全な素材でできているか
・サイズが適しているか

1つずつ、ご紹介します。

 

年齢と発達段階に適しているか

積み木のおすすめの選び方の1つ目は、年齢と発達段階に適しているかです。

赤ちゃん向けから幼児・上級者向けまで、積み木にはさまざまな種類がありますが、適切な学びと成長を促すためには、年齢と発達段階に適しているかが重要です。

 

形・色を学べる積み木・イラストが描かれた積み木・大きな立体を作れる積み木など、子どもの興味や年齢に合わせた積み木を選ぶことで、子どもは自信を持って取り組めます。

 

また、子どもの発達段階に合わせた難易度の積み木は、「今できること」より少し難しい挑戦ができるので、子どもの発達をさらに促すことができるでしょう。

 

安全な素材でできているか

積み木 男の子

積み木のおすすめの選び方の2つ目は、安全な素材でできているかです。

低年齢の子どもは、積み木を口に入れる可能性があるため、積み木が無害な素材でできているかはとても重要です。

 

EVA(合成樹脂)・布・ゴム・木など、いろいろな素材の積み木がありますが、BPA(ビスフェノールA)やフタル酸エステルなどの有害物質を含んでいないかなど、安全性の確認を必ず行いましょう。

 

サイズが適しているか

積み木のおすすめの選び方の3つ目は、サイズが適しているかです。

適切なサイズの積み木を選ぶことは、子どもの安全性を確保するために必要不可欠です。

 

小さすぎる積み木は、誤飲による窒息の危険があります。一方、大きすぎる積み木は握りにくく、扱いにくいです。

 

幼児の発達段階に合わせた積み木の参考サイズは、以下の通りです。

誤飲が心配な0〜2歳頃「4~5cm」の大きめサイズ
手先が器用になってくる2〜4歳頃「3cm~4cm」の少し小さめサイズ
複雑な作品を組み立てられる5歳以上「2.5~3cm」の小さめサイズ

 

【年齢別】積み木のおすすめの遊び方

積み木 女の子

積み木のおすすめの遊び方を、以下の年齢別にご紹介します。

・0歳児
・1〜2歳児
・3歳児以降

それでは、見ていきましょう。

 

0歳児の積み木のおすすめの遊び方

0歳児には、手指の感覚を刺激する積み木の遊び方がおすすめです。

この時期は、何でも触ったり、つかんだり、口に入れたりすること自体が、脳の成長に必要な遊びです。

 

音が出る仕組みの積み木なら、聴覚を刺激しながら、ラトルのように楽しむこともできます。

 

落としたり投げたりしてもケガをしない柔らかい素材のものや、0歳児でもよく見えるカラフルなものを選び、子どもの興味のままに遊びます。

 

1〜2歳児の積み木のおすすめの遊び方

1〜2歳児は、積み木を積んだり、並べたり、崩したりする遊び方がおすすめです。

 

そのような遊び方により、物体のバランス感覚や、大きさ・形の違いを認識できるようになります。

 

また、子どもの反応や表現を観察しながら積み木遊びを楽しむことによって、親子のコミュニケーションを深めることもできます。

 

積み木の数が多く、カラフルなものやイラストがあるものだと、子どもの興味がわきやすいでしょう。

 

3歳児以降の積み木のおすすめの遊び方

3歳児以降は、積み木で自分がイメージしたものを作ったり、ごっこ遊びにつながるように組み合わせたりする遊び方がおすすめです。

 

動物園・街の建物・乗り物など、子どもの興味があるテーマやストーリーを積み木で表現することで、ごっこ遊びに発展させることができます。

 

また、模様を作ることに興味を示す子どもも多いです。色・形・サイズなどが異なる積み木を組み合わせてパターンを作ったり、構造物を作ったりすることは、幼児期の子どもの脳に良い刺激になります。

 

おすすめの積み木ランキング18選

最後に、おすすめの積み木ランキング18選を、年齢別にご紹介します。

 

0歳児におすすめの積み木ランキング

0歳児におすすめの積み木ランキングを見ていきましょう。

 

3位・チェーンリンク ブロック

チェーンリンク ブロック

チェーンリンク ブロックは、6色のチェーン形のブロックをつなげて遊ぶ知育玩具です。

 

12個のチェーン形のブロックは、さまざまなユニークな形を作ることができます。プラスチック素材で簡単にはめ込むことができるので、0歳児が取り組む最初の積み木としてもおすすめです。

 

カラフルなブロックが目につきやすく、色の認識力アップにも役立ちます。

<チェーンリンク ブロックの特徴>

チェーン形のブロック12個セット
・0歳児の小さな手でも握りやすい
・出産祝いにもピッタリ

 

2位・ソフトスタッキングブロック

ソフトスタッキングブロック 5034253005814

ソフトスタッキングブロックは、柔らかい素材でできた、色・模様が異なるブロックの9個セットです。

 

ブロックには数字・形・動物がデザインされ、押すと「ピーピー」と音が鳴ります。数字の順につなぎ合わせることができ、積み上げたり並べたりして遊びます。

 

手先の器用さをアップさせるだけでなく、数字・色の学習のスタートにも役立ちます。

<ソフトスタッキングブロックの特徴>

・9色のカラフルなソフトブロック
・手先の器用さを高められる
・口に入れても安心のBPAフリー

 

1位・トブルス ネオ

トブルス ネオ 182129000779

トブルス ネオは、卵が割れたような形で、大きさの異なるパーツの7個セットです。

 

それぞれのカラフルなパーツををゆらゆら揺らしたり、積み重ねたりして遊びます。

 

素材はBPAフリーで、0歳児の口には入らないサイズなので、安心して遊ばせられます。生後6ヶ月頃から遊ぶことができ、自然とバランスの概念を学ぶことができます。

 

<トブルス ネオの特徴>

・特徴的な形の知育玩具
・0歳児の視覚を刺激するカラフルなパーツ
・2013年「Toy Award」受賞

 

1歳児におすすめの積み木ランキング

1歳児におすすめの積み木ランキングを見ていきましょう。

 

3位・Babu Rollers

Babu Rollers 192073344294

Babu Rollersは、木製のパーツを組み合わせて、3台の車を作ることができる積み木です。

 

車のベースにさまざまな色・形の積み木をバランス良く置いたり、積み木を落とさないように動かしたりして遊びます。

 

1歳児が扱いやすいサイズ感で、遊びながら視覚と手指の協調性を養うことができ、カラフルな積み木で色の認識力を育みます。

<Babu Rollersの特徴>

無垢材で作られた車の積み木
手になじむ質感としっかりとした作り
創造力・認識力・空間認識力などを育む

 

2位・木製ボックス はめこみおもちゃ

木製ボックス はめこみおもちゃ 5034253002455

木製ボックス はめこみおもちゃは、1歳から楽しめる型はめパズルです。

 

円形・三角形・四角形・星形などの形の6つのカラフルな木製ピースを、形や色の合うボックスの穴にはめこんだり取り出したりして遊びます。

 

積み木のようにして遊ぶこともでき、遊んだ後は自分でピースをボックスの中に入れて、お片付け習慣をつけることができます。

<木製ボックス はめこみおもちゃの特徴>

・1歳児にピッタリの型はめパズル
・手先の器用さを高められる
・誕生日やクリスマスのお祝いにもおすすめ

 

1位・Babu Rocker

Babu Rocker 192073344287

Babu Rockerは、シーソーのようにゆらゆらと揺れるロッキングベースに、積み木を置いて遊びます。

 

積み木をバランスよく置いていくことで、視覚と手先の協調性を養うことができます。

 

7つの積み木を重ねたり、ロッキングベースを使用して重さを比べたりすることもでき、創造力・認識力・集中力など、さまざまな能力を育めます。

<Babu Rockerの特徴>

・ロッキングベースと7個の積み木のセット
・素材は質感と肌触りが特徴的な無垢材
・色の認識力が高まるカラフルな積み木

 

2歳児におすすめの積み木ランキング

2歳児におすすめの積み木ランキングを見ていきましょう。

 

3位・ぐるぐるミキサー車の型はめパズル

ぐるぐるミキサー車の型はめパズル 6971325133374

ぐるぐるミキサー車の型はめパズルは、ミキサー車を引っ張って遊んだり、タンク部分の穴に積み木をはめ入れて遊んだりできる知育玩具です。

 

コロンとしたさまざまな形のカラフルなパーツは、形・色の認識力や空間認識力を育みます。

 

かわいい運転手さんの人形は、運転席に乗せたり降ろしたりすることができ、人形遊びと積み木遊びを一緒に行うことができます。

<ぐるぐるミキサー車の型はめパズルの特徴>

・7個のパーツとミキサー車と運転手さんのセット
360度回転できるミキサー車のタンク
車好きな1歳児にピッタリ

 

2位・Shape Sorting Cube

Shape Sorting Cube 000772005753

Shape Sorting Cubeは、キューブ型のボックスの穴に、さまざまな形のピースを入れて遊ぶ型はめパズルです。

 

ピースは四角形・円形・三角形だけでなく、六角形や星形など角の多い複雑な形も多いので、向きにも気をつけてボックスにはめ入れる必要があります。

 

1歳児が試行錯誤しながら遊ぶことで、自然と集中力・忍耐力などを育むことができます。

<Shape Sorting Cubeの特徴>

・ぬくもりを感じる木製型はめパズル
・赤・青・黄・緑のカラフルなパーツ
・パーツだけで積み木として遊べる

 

1位・色んな形の学べるつみき

色んな形の学べるつみき 6939838132284

色んな形の学べるつみきは、木製トレイと積み木28個のセットです。

 

真ん中に穴があいた積み木に、直方体・円柱・三角柱の積み木を通して遊んだり、さまざまなパターンを作ったりすることができます。

 

形・色の認識力が高まってくる2歳児にぴったりの積み木で、手指の運動をしながら、さらに大小の比較や形の認識を高めることができます。

<色んな形の学べるつみきの特徴>

・カラフルな木製積み木
・自由な発想で遊びの幅が広がる
・木製トレイに積み木をまとめられるので散らばらない

 

3歳児におすすめの積み木ランキング

3歳児におすすめの積み木ランキングを見ていきましょう。

 

3位・Geometric Stacker

Geometric Stacker 000772005678

Geometric Stackerは、積み木の穴を棒に通して遊ぶ、木製のスタッキングタワーです。

 

棒に通すだけでなく、異なる形の積み木を重ねたり、並べたりすることで、大きさや形の違いに対する認識力を高めます。

 

カラフルな色合いが子どもの興味を惹きつけ、成長に合わせて長く楽しむことができる知育玩具です。

<Geometric Stackerの特徴>

・色鮮やかな虹色のスタッキングタワー
・手触りのよいぬくもりある木製積み木
自分で遊びを発展させられる

 

2位・木製 キャリアカー

木製 キャリアカー 5414561810988

木製 キャリアカーは、2階建てのキャリアカーと4色のミニカーのセットです。

 

荷台を動かして、2階建てからスロープに変身させることができます。さらに、荷台にミニカーを積み込んだり、下ろしたりして遊びます。

 

車好きの子どものピッタリの玩具で、遊びながら手先の器用さの発達・集中力・観察力を育むことができます。

<木製 キャリアカーの特徴>

・4色のミニカー付きのキャリアカー
・安心感を与える木のぬくもり
・特別なプレゼントにピッタリ

 

1位・Classic ABC Block Cart

Classic ABC Block Cart 000772011693

Classic ABC Block Cartは、立方体の木製積み木30個と、それを載せるトイカートです。

 

積み木には、アルファベット・数字・動物や食べ物のイラストが描かれています。積み上げたり並べたりして遊ぶだけでなく、アルファベットを組み合わせて英単語を作ることもできるので、英語学習のスタートにもおすすめです。

 

トイカートには、赤い木製タイヤと引っぱるヒモも付いているので、収納にも便利です。

<Classic ABC Block Cartの特徴>

・文字が学べるカート入り積み木
・角に丸みのある積み木で安心
・お片付けの習慣がつくトイカート

 

4歳児におすすめの積み木ランキング

4歳児におすすめの積み木ランキングを見ていきましょう。

 

3位・Jumbo Cardboard Blocks

Jumbo Cardboard Blocks 000772027830

ジャンボ カードボード ブロックは、大きなブロックを使って、さまざまな形を組み立てることができる知育玩具です。

大きいブロックは、おままごとや秘密基地作りがもっと楽しくなるでしょう。

ジャンボ カードボード ブロックの特徴>

アメリカ発のブロック組み立ておもちゃ
・3種類の大きさに24個の大きいブロック
・子どもが乗っても壊れにくい特殊な折り込み式の段ボール

 

2位・コロカラつみき

コロカラつみきセット 10P・からからつみき54 20枚・ビー玉 2個 4573205122113

コロカラつみきは、小さな坂道の積み木で、組み合わせることでさまざまなコースを作ることができます。

 

付属のビー玉がぐるぐる回りながら落ちる道を作ったり、ジグザク転がる道を作ったりと、ビー玉がうまく転がるよう積み上げることで、創造力や集中力を育みます。

 

宮崎県産の杉100%で作られており、使っていくうちに角がとれ、あめ色に変化していく様子を楽しむことができます。

<コロカラつみきの特徴>

・コロカラつみき12ピースとビー玉2個のセット
・遊び方が限定されない発想力を育てる積み木
・既存の「からからつみき」との組み合わせもおすすめ

 

1位・Wooden ABC/123 Blocks

Wooden ABC/123 Blocks 000772019002

Wooden ABC/123 Blocksは、動物や食べ物のイラスト・アルファベット・数字が描かれた積み木50個のセットです。

 

積み上げたり並べたりして遊びながら、英語・数字との距離感を縮められます。組み合わせ方を工夫することで、英単語や計算式を作ることもできます。

 

木のぬくもりと質感が感じられる積み木は、付属の収納袋でお片付けも簡単です。

<Wooden ABC/123 Blocksの特徴>

・文字が学べるカート入り積み木
・角に丸みのある積み木で安心
・布製の収納袋付き

 

5歳児におすすめの積み木ランキング

5歳児におすすめの積み木ランキングを見ていきましょう。

 

3位・立体図形ブロック 10個セット

立体図形ブロック 10個セット 765023809220

立体図形ブロック 10個セットは、それぞれが異なる形のカラフルな積み木です。

 

球形や三角錐などの積み木もあるので、全ての積み木を積み上げられる訳ではありません。組み合わせ方を考えながら積み重ねたり、並べたりと、さまざまな遊び方ができます。

 

また、立体の形の種類だけでなく、数・色を学ぶこともできるでしょう。

<立体図形ブロック 10個セットの特徴>

カラフルな立体積み木
10種類の形を学べる
プレゼントにもおすすめの積み木

 

2位・Pattern Blocks and Boards

Pattern Blocks and Boards 000772900294

Pattern Blocks and Boardsは木製で作られた、カラフルな色のパターンブロック120ピースと、ボードのセットです。

正三角形・正方形・ひし形・平行四辺形・台形・正六角形の6種類の図形ブロックが含まれており、遊びながら学習できます。どのような組み合わせでどのような図形が完成されるか、創造しながら集中して取り組むでしょう。手に触れた際に木の優しい温もりを感じて遊べるため、初めての図形ブロック遊びに適しています。

<Pattern Blocks and Boardsの特徴>
・初めての子どもでも安心して遊べる素材と質感
・子どもの可能性と創造力・集中力を引き出す玩具
・小学校の算数教材に取り入れられており小学校受験に登場することも

 

1位・100 Wood Blocks Set

100 Wood Blocks Set 000772004817

100 Wood Blocks Setは、カラフルな積み木の100ピースの大容量パックです。

 

無垢材の積み木は、木のぬくもりを感じられる質感と丁寧な作りが特徴で、赤・青・黄・緑の4色に塗られています。

 

ピースのサイズはやや小さめなので、指先の細かい作業で手先の器用さを育むことができ、長く楽しめる積み木です。

<100 Wood Blocks Setの特徴>

・100ピースのカラフルな積み木
・素材は手触りのよい無垢材
・遊びを工夫しやすいので長く遊べる

 

まとめ

このページでは、積み木遊びの効果、積み木のおすすめの選び方、おすすめの積み木などについて、詳しくご紹介しました。

 

積み木は、子どもの能力を高めながら、親子の絆を深め、充実した時間を過ごすことをサポートする玩具と言えます。

 

子どもの成長や興味に合わせたおすすめの積み木を選ぶことで、子どもの能力をより一層伸ばすことができます。

 

手先を使う積み木遊びで、子どもの脳を刺激し、創造力・集中力・空間認識力など、さまざまな能力を向上させましょう。

ページトップへ

FOLLOW ME!

色々なおもちゃに関する情報を
発信しています。