知育玩具.jp知育玩具.jp

知育玩具.jpブログ一覧 > 育児・子育て > 3歳児は数字を読み書きできる?教え方のポイントも解説
2024.07.16

3歳児は数字を読み書きできる?教え方のポイントも解説

3歳 数字 アイキャッチ画像

3歳くらいになると、車のナンバープレートや看板に書かれた数字に興味を持ったり、物の数を数えたりし始める子どもが出てきます。

多くの3歳児が数字の読み書きをどれくらいできるのか、気になる方も多いでしょう。

数字への関心・理解度は個人差が大きいですが、現在は3歳児に適した数字学習アイテムもたくさんあります。

そこでこのページでは、3歳児への数字の教え方のポイント・数字が学べる遊び・アプリ・おもちゃなどについて、詳しくご紹介していきます。

 

3歳児は数字が読める?書ける?

3歳 数字 親子学習

3歳児が数字を読み書きできるかどうかや理解度は、子どもによって大きく差があります。

しかし、多くの3歳児が、数字の存在を理解するようになるでしょう。

また、半数くらいの3歳児は「1」という数字を読めるようになり、1~3くらいまでを数えることができるようになります。

10くらいまでの数字を理解できる子どももいますが、「6」と「9」の区別がつかなかったりと、理解が不十分な場合が多いです。

 

3歳児への数字の教え方のポイント

3歳 数字 女の子

次に、3歳児に数字を教えるときのポイントを見ていきましょう。

・遊びを取り入れる
・視覚的な手段を利用する
・歌やリズムを活用する

1つずつ、ご紹介します。

 

遊びを取り入れる

3歳 数字 親子学習

3歳児への数字の教え方のポイントの1つ目は、遊びを取り入れることです。

遊びを取り入れることで、楽しい気持ちで数字に触れることができます。

例えば、数字の歌を一緒に歌ったり、数字のブロックやカードを使って遊んだりすることで、子どもが学びを深めるきっかけとなります。

買い物や料理など、数字の概念が必要な場面は日常生活でも多いです。遊びを取り入れながら、数字を少し意識して日常生活を過ごすことで、数字の概念を自然と身につけることができるでしょう。

 

視覚的な手段を利用する

3歳 数字 親子学習

3歳児への数字の教え方のポイントの2つ目は、視覚的な手段を利用することです。

幼児期の子どもは、視覚的な情報を取り込む能力が高いです。

そのため、視覚的な情報がある数字に関するおもちゃや絵本を使うことで、子どもは数字を視覚的に認識し、記憶しやすくなります。

また、数字のブロックやカードを使って数字を見て触れることで、抽象的な数字が具現化されて、さらに理解しやすくなるでしょう。

 

歌やリズムを活用する

3歳 数字 親子 歌

3歳児への数字の教え方のポイントの3つ目は、歌やリズムを活用することです。

数字が含まれる歌やリズムは、子どもに楽しさを感じさせ、興味を持たせます。そのため、子どもは単なる学習ではなく、楽しい遊びとして捉えるでしょう。

さらに、歌やリズムは繰り返しやすいという性質があるので、結果的に数字の反復学習につながります。

つまり、歌やリズムを活用することは、数字の理解の定着に役立つのです。

 

3歳児が数字を学べる遊び3選

3歳児が数字を学べる遊びは、どんなものが挙げられるのでしょうか。

・数字の絵本
・ブロック・積み木
・ゲーム

1つずつ、見ていきましょう。

 

数字の絵本

3歳児が数字を学べる遊びの1つ目は、数字の絵本です。

数字の絵本によって、子どもは数字を単なる文字だけでなく、具体的なイメージとして認識し、覚えることができます。

数字が絵本のストーリーの一部として関連付けられていると、さらに子どもの記憶にも残りやすいです。

また、カラフルで魅力的なイラストやキャラクターは、子どもの興味をひくため、数字の絵本に集中しやすくなるでしょう。

 

ブロック・積み木

3歳児が数字を学べる遊びの2つ目は、ブロック・積み木です。

ブロックや積み木を使った遊びは、数を数えたり、数字を表現したりするシーンが多くあります。これにより、子どもは手を使って、数字を視覚的に理解できるようになります。

また、手で触れて学ぶ経験は記憶に定着しやすく、数字をより深く理解するのに役立ちます。

ブロックや積み木を積み上げたり並べたりすることで、数学的な概念の理解や空間認識力アップにつながるでしょう。

 

ゲーム

3歳児が数字を学べる遊びの3つ目は、ゲームです。

例えば、部屋の中にあるおもちゃを数えたり、複数の同じ数字のカードがどこにあるか当てたり、サイコロの出た目だけコマを進めるすごろくをしたりなど、シンプルなルールのゲームは3歳児も楽しむことができます。

子どもはゲームに集中することで、自然と数字の概念を理解するようになるでしょう。

また、親子や先生と一緒にゲームをすることで、数字に触れる時間が楽しいものとなり、数字学習が子どもにとってポジティブな体験となるでしょう。

 

3歳児におすすめの数字学習プリント・ワーク3選

3歳児に数字の読み書きを教えたい場合、プリントやワークが適しているケースがあります。ここでは、3歳児におすすめの数字学習プリント・ワーク3選をご紹介します。

・ちびむすドリル
・ぷりんときっず
・学習プリント.com

1つずつ、見ていきましょう。

 

ちびむすドリル

3歳児におすすめの数字学習プリント・ワークの1つ目は、ちびむすドリルです。

ちびむすドリルは、幼児・小学生・中学生向けの知育・学習教材プリントを無料ダウンロード・印刷して、取り組むことができます。

特に、幼児用のちびむすドリルは、迷路・ぬりえ・ひらがな練習などさまざまな種類のワークが用意されています。

数字に関するプリント・ワークでは、数字の読み書きを練習できたり、物の数え方が学べたりします。

 

ぷりんときっず

3歳児におすすめの数字学習プリント・ワークの2つ目は、ぷりんときっずです。

ぷりんときっずは、かわいいデザインの幼児・小学生向けの学習プリント・ワークが無料ダウンロード・印刷でき、多くのメディアへの掲載実績もあります。

運筆練習プリントの種類も多く、カラフルなプリントで、数字の読み書きを練習できます。

人・えんぴつ・本などはそれぞれ数え方が異なることが分かる表も用意されているため、子どもの興味によってプリント・ワークを選ぶことができます。

 

学習プリント.com

3歳児におすすめの数字学習プリント・ワークの3つ目は、学習プリント.comです。

学習プリント.comは、幼児〜中学生の学習プリント・ワークが全て無料ダウンロード・印刷ができます。

1〜10までの数字のなぞり書きをはじめ、数や大きさの比較を学べるプリントも用意されています。

まちがいさがし・てんつなぎなど、遊び要素のある知育プリントの種類が多いのも特徴です。

 

3歳児におすすめの数字学習アプリ3選

近年は、タブレットやスマホで数字を学べるアプリも数多く登場しています。ここでは、3歳児におすすめの数字学習アプリ3選をご紹介します。

・ワオっち!ランド
・学研さんすうランド
・Pinkfong 123数字あそび

それぞれを簡単にご紹介します。

 

ワオっち!ランド

「ワオっち!ランド」は、数多くの知育ゲームが無料で遊べる、対象年齢2〜7歳の子ども向けアプリです。

数字並べゲーム・まとあてゲームなどで、数字や計算の基礎が身につけられるほか、ひらがなを学べたり、迷路・パズルなどで遊べたりします。

また、アプリの利用履歴から子どもの興味・関心が分かる、学習傾向グラフを作成する機能もついています。

<ワオっち!ランドの特徴>
・数字が学べるゲームが豊富な幼児向けアプリ
・全て課金なしで遊べる
・利用履歴から学習傾向が分かる機能付き

公式サイト:詳細はこちら

App Store:ダウンロードはこちら

 

学研さんすうランド

「学研さんすうランド」は、ユニークなキャラクターの「勇者トマトン」と「マヨネーズン」と一緒に、数や算数の問題に挑む知育アプリです。

マップ内に出題される問題をクリアしながら、ゴールを目指します。気になるゲームだけをプレイできるフリーモードでも遊べます。

対象年齢3〜7歳で、初めて数字を学ぶ子どもにも、小学校入学の学習準備にもピッタリです。

<学研さんすうランドの特徴>
・数や算数を段階的に学べるアプリ
・iPhone・iPadで利用可能
・買い切り型の有料版でコンテンツ数アップ

公式サイト:詳細はこちら

App Store:ダウンロードはこちら

 

Pinkfong 123数字あそび

「Pinkfong 123数字あそび」は、カラフルな動物のキャラクターと一緒に、数字が学べるアプリです。

ピンキッズシリーズは、2〜6歳の子どもを対象とした動画や数多くのアプリがあります。その中の「Pinkfong 123数字あそび」は、1から20までの数字をなぞり書きしたり、ミニゲームで数字の順番を学ぶことができます。

数字の使い方が分かる「ピンキッツ すうじどうぶつえん」も人気です。

<Pinkfong 123数字あそび>
・ピンキッズシリーズの幼児向けアプリの1つ
・3段階の数字あそびができる
・英語・中国語・日本語などの言語選択機能あり

公式サイト:詳細はこちら

App Store:ダウンロードはこちら

Google Play:ダウンロードはこちら

 

3歳児が数字を学ぶのにピッタリなおもちゃ5選

最後に、3歳児が数字を学ぶのにピッタリなおもちゃ5選をご紹介します。

 

ニョロニョロ虫をつまもう

ニョロニョロ虫をつまもう 765023055528

ニョロニョロ虫をつまもうは、4色のカラフルなニョロニョロ虫20匹と一緒に、数の概念が学べる知育玩具です。

アクティビティカードやスピナーを使って、ニョロニョロ虫を数えてつかまえたり、色で分類したりして遊びます。

ルーレットを回したり、ピンセットでニョロニョロ虫をつまんだりすることで、3歳児に必要な指先トレーニングもできます。

<ニョロニョロ虫をつまもうの特徴>
・ユニークなニョロニョロ虫の知育玩具
・手先を使いながら数の概念が学べる
・色やサイズの認識力もアップ

 

手指の運動 ハリネズミ ピンク

手指の運動 ハリネズミ ピンク 765023589047

手指の運動 ハリネズミ ピンクは、キュートなハリネズミの背中の穴に合うはめ込み棒を差し込んで遊びます。

背中の穴には1〜12までの数字が書かれており、穴に合う付属のはめ込み棒を差し込んだり引き抜いたりすることで、脳を刺激しながら、自然と数の概念を学べます。

はめ込み棒はハリネズミの背中に収納でき、ハリネズミと一緒に楽しく数字や色を学べるでしょう。

<手指の運動 ハリネズミ ピンクの特徴>
・ハリネズミと一緒に数を学べる
・12本のカラフルな4色のはめ込み棒
・お片付けの習慣もつけられる

 

はじめての数字 マッチングパズル ナンバーカウント

はじめての数字 マッチングパズル ナンバーカウント 4573205123080

はじめての数字 マッチングパズル ナンバーカウントは、数字とイラストのピースをはめ合わせるマッチングパズルです。

ロボットやロケットなどのイラストと、その数に対応する数字ピースを組み合わせると、ピタッとはまるようになっています。

遊び方次第で、数をイメージしたり、数え方を学んだりしながら、簡単なたし算の概念も身につけられます。

<はじめての数字 マッチングパズル ナンバーカウントの特徴>
・カラフルなイラストピース60枚の数字パズル
・3つのレベルで段階的に遊べる
・遊び方のヒントがいっぱいの保護者ガイド付き

 

数えるすごろく ピヨピヨひよこで1.2.3

数えるすごろく ピヨピヨひよこで1.2.3 4573205123110

数えるすごろく ピヨピヨひよこで1.2.3は、3歳児も楽しくプレイできる協力型のすごろくです。

ルーレットで出たイラストの最初のマスまで、みんなで数えながらおかあさんニワトリを動かし、さらに逃げ出したヒヨコを、動かしたコマの数だけ小屋に戻します。

「数える」シーンが多いすごろくなので、遊びながら自然と数の概念が身につけられるでしょう。

<数えるすごろく ピヨピヨひよこで1.2.3の特徴>
・協力型すごろくで数字が学べる
・ニワトリ・ウシ・ブタ・キツネなど多くの動物のキャラクター
・3歳児も理解しやすいシンプルなルール

 

カラフルベアのビンゴゲーム

カラフルベアのビンゴゲーム 765023808414

カラフルベアのビンゴゲームは、4色のカラフルなかわいいクマのビンゴゲームです。

ボードにセットできるタイルには、1〜6までの数字面と、カラフルなクマのイラスト面があり、2種類のビンゴゲームが楽しめます。

ルーレットの針が指したイラストとタイルが一致したらベアチップを置いていき、一番最初に縦・横・斜めのどれか一方向に3枚のベアチップを置けたら勝利です。

<カラフルベアのビンゴゲームの特徴>
・クマの表情がキュートなビンゴゲーム
・数字・色・大きさの認識力が高まる
・ベアチップでマッチングゲームも楽しめる

 

まとめ

このページでは、3歳児への数字の教え方のポイント・数字が学べる遊び・アプリ・おもちゃなどについて、詳しくご紹介しました。

3歳児は、数字の読み書きや理解が完全ではありませんが、少しずつ興味を持ち、数字の存在を理解するようになります。

数字の概念は、遊びや日常生活の中で自然と身につけられます。数字に関係するおもちゃなどを使って楽しく遊ぶことで、より理解が深まるでしょう。

ページトップへ

FOLLOW ME!

色々なおもちゃに関する情報を
発信しています。