1歳児におすすめ知育玩具ランキング20選!ジャンル別に比較解説
1歳は徐々に自我が芽生え始め、行動範囲が広がり、さまざまなことに興味が出てくる頃です。
知識や体験の吸収も早いので「1歳児にピッタリの知育玩具を選ぶポイントは?」「1歳児向けのおすすめ知育玩具を知りたい!」と思われる方も多いでしょう。
このページでは、1歳児の知育玩具を選ぶポイント、おすすめの知育玩具などについて、詳しくご紹介していきます。
もくじ
1歳児のおすすめの知育玩具を選ぶための基礎知識
知育玩具を選ぶ前に、まずは1歳児の発達についての理解を深めましょう。以下の3つをご紹介します。
・1歳児の体の発達
・1歳児の心の発達
・1歳児ができる主な遊び
それでは、1つずつ見ていきましょう。
1歳児の体の発達
1歳頃になると、多くの子どもがつかまり立ちやよちよち歩きを始め、徐々に歩き方に安定感が出てきます。
また、手指を使うことが増えるので、手の力が強くなって、細かい作業ができるようになります。
徐々にスプーンやフォークを使った食事もできるようになり、奥歯も生え始めます。
1歳児の心の発達
1歳児はまだ発音が不完全な場合がありますが、単語を覚え始め、周囲の言うことを理解する能力が高まります。
さらに、周りの人・友達・自然・動物などに対して興味を持つようになります。それぞれの子どもによって、興味の対象も分かれてくるでしょう。
また、自分が欲しいものを指差したり、声を出したりするようにもなります。自立心が少しずつ高まり、着替えなどを自分でやりたがる子どもも出てきます。
1歳児ができる主な遊び
1歳児は、転がす・引っぱる・押す・積む・はめこむ・たたく・開け閉めする・落とす・音を聴き分けるなどの動作のある遊びができるようになります。
積み木やブロックなどで指先を使って遊んだり、ぬいぐるみなどをかわいがったりするようになる子どももいます。
また、絵本が好きな1歳児も多いです。読んであげることで、絵本の中の色や形、動物や人物に興味を持ち、反応することが多くなります。
1歳児は、遊びの中で多くのことを吸収し、心身を発達させています。
1歳児におすすめの知育玩具を選ぶための5つのポイント
1歳児におすすめの知育玩具は、以下の5つのポイントを抑えて選ぶと良いでしょう。
・機能・目的がシンプルである
・子どもの興味に合わせる
・複数の遊び方がある
・五感を刺激する
・素材が安全・安心である
詳細を1つずつ見ていきます。
機能・目的がシンプルである
1歳児に知育玩具を選ぶポイントの1つ目は、機能・目的がシンプルであることです。
1歳児はまだ言葉が発達していないため、複雑なルールや目的を理解することが難しいです。手先もまだまだ未熟なため、小さなパーツや複雑な操作を必要とする玩具は危険である場合があります。
機能がたくさんついたものは情報が多すぎるため、積み木を積む・形をはめる・音を出すなど、シンプルで分かりやすい機能・目的を持つ知育玩具が適しています。
子どもの興味に合わせる
1歳児に知育玩具を選ぶポイントの2つ目は、子どもの興味に合わせることです。
1歳児はさまざまなことに興味を示す一方で、自我が芽生える時期でもあります。本人が気に入らないと、見向きもしないこともあるでしょう。
子どもの興味のままに探求して遊ぶことは、好奇心を刺激し、自己肯定感を高めることにもつながります。
一度興味を示さなくても成長するにつれて興味が出てくる場合もあります。無理強いせずに、子どもの興味に合わせた知育玩具を選びましょう。
複数の遊び方がある
1歳児に知育玩具を選ぶポイントの3つ目は、複数の遊び方があることです。
1歳児は、好奇心旺盛で新しい体験を求める時期です。そのため、同じ玩具で遊んでいると、すぐに飽きることがあります。
複数の遊び方がある知育玩具であれば、子ども自身が新しい遊び方を見つけ、自分なりの楽しみ方を見つけることができます。こういった創意工夫は、脳の発達にも良い影響を与えます。
成長に合わせて遊び方をアレンジできる知育玩具を選ぶと、子ども自身も飽きにくく、長い期間使うこともできるでしょう。
五感を刺激する
1歳児に知育玩具を選ぶポイントの4つ目は、五感を刺激することです。
1歳児は五感を通じて自分と周囲の関係を理解し始め、その刺激によって心身を発達させていきます。
音の出る玩具や、さまざまな質感の玩具は、聴覚や触覚を刺激します。また、カラフルなビーズや動物の形の玩具は、視覚を刺激します。
手指を使うことで五感が刺激され、脳が発達し、想像力や集中力を養うことにもつながります。
素材が安全・安心である
1歳児に知育玩具を選ぶポイントの5つ目は、素材が安全・安心であることです。
1歳児はまだ物を口に入れてしまうことがあります。誤飲してしまうような小さいパーツのある知育玩具は避けるようにしましょう。
また、素材にも注意が必要です。基本的には、木製などの天然素材が良いでしょう。
プラスチックの場合は、安全性を検証した検査機関のロゴや認証マークがあるかどうかを確認することが大切です。
1歳児におすすめの知育玩具ランキング20選!ジャンル別で比較
最後に、1歳児におすすめ知育玩具ランキング20選を、以下のジャンルに分けてご紹介します。
・指先知育
・ごっこ遊び
・積み木
・ブロック
1歳児におすすめ知育玩具【指先知育】
1歳児におすすめの知育玩具ランキングの1つ目は、指先知育ができる玩具です。
5位・ディンプル
ディンプルは、カラフルな丸いシリコンを押して遊ぶ知育玩具です。
5つのシリコンはサイズ・色・硬さが異なり、硬めのシリコンを押すと「ポコン」と音が鳴ります。触ったり音を聞いたりしながら、脳を刺激して遊ぶことができるでしょう。
1歳児は何でも口に入れてしまうことがありますが、汚れても洗うことができるので、清潔を保てます。
<ディンプルの特徴>
・円形のシリコンを押して手先の器用さを高められる
・1歳児が握りやすいサイズと重さ
・家でも外出先でも遊べる
4位・ワーリー スクイグズ
ワーリー スクイグズは、クルクル回して遊ぶことができる、3種類の花のような形状の知育玩具です。カラフルな色とかわいい形状が1歳児の興味を惹きつけます。
口に入れても安心の素材で、歯がためとしても使えます。
ツルツルした面には裏面の吸盤で固定させることができるので、1歳児でもスピンさせて楽しむことができます。
<ワーリー スクイグズの特徴>
・スピンさせて遊べる3種類の歯がため
・シリコン製で壊れにくい
・コンパクトに持ち運べるので外出時にも便利
3位・イニービン
イニービンは、カラフルなヒモに囲まれたフレームと、球体や立方体のブロック6個がセットになった知育玩具です。
ブロックはカラフルで、形・質感がそれぞれ異なります。フレームは、伸縮性があるヒモが張りめぐらされているので、ヒモを伸ばしてブロックを出し入れして遊びます。
どこからでもブロックを入れることができ、考える力を自然と養います。
<イニービンの特徴>
・カラフルなヒモに囲まれたフレームとブロックのセット
・ブロック同士がぶつかる音で聴覚を刺激
・口に入れられないサイズなので1歳児でも安心
2位・手指の運動 ハリネズミ ブルー
手指の運動 ハリネズミ ブルーは、穴の開いたハリネズミの背中に、針に見立てた付属のはめ込み棒をはめて遊ぶ知育玩具です。
はめ込む動作で手先の器用さを高めたり、カラフルなはめ込み棒で色を覚えたりすることができます。
ハリネズミの背中の穴には1から12までの数字が書かれているので、数を学ぶきっかけにもなるでしょう。
<手指の運動 ハリネズミ ブルーの特徴>
・かわいいハリネズミが1歳児の脳を刺激
・1歳児でも握りやすいサイズのはめ込み棒
・はめ込み棒はハリネズミの背中に収納できる
1位・ディンプル コップがさね
ディンプル コップがさねは、サイズの異なるシリコンでできたコップを積み上げて遊ぶ知育玩具です。
コップには凹凸の模様があるので、指先で触ると触覚が刺激されます。コップの底部分を押すと「ポコン」と音がするので、聴覚も刺激されます。
積み上げるだけでなく、並べたり押したりして遊ぶこともできます。口に入れても安心な素材なので、歯がためとしても使えます。
<ディンプル コップがさねの特徴>
・さまざまな遊び方ができる知育玩具
・色鮮やかな5色のカラー
・重ねてコンパクトにも収納できる
1歳児におすすめ知育玩具【ごっこ遊び】
1歳児におすすめの知育玩具ランキングの2つ目は、ごっこ遊びができる玩具です。
5位・ままごとセット サラダを作ろう
ままごとセット サラダを作ろうは、野菜やボウルをリアルに再現したままごとセットです。
野菜を洗ったり、混ぜたり、盛り付けたりすることで、実際のサラダ作りを再現できます。食べ物や道具の扱い方を学ぶこともできるので、お手伝いのステップにもなります。
大人の真似をしたりして、自ら遊びを発展させることができるでしょう。
<ままごとセット サラダを作ろうの特徴>
・野菜の色・形・切り口をリアルに再現
・手先の器用さを高めるトング付き
・1歳から長い間遊べる
4位・グリルでこんがり!バーベキューセット
グリルでこんがり!バーベキューセットは、肉や野菜などの食材でバーベキューのままごとができるセットです。
取り外しできるグリル網の上で、ステーキやチキン、とうもろこしなどを乗せ、本物のバーベーキューのごっこ遊びができます。
トングで食材をはさんだり、ハンバーガーを作ったりすることもできます。手指をたくさん使うので、自然と脳の発達を促します。
<グリルでこんがり!バーベキューセットの特徴>
・ハンバーガーも作れるままごとセット
・食材は柔らかい素材で安全
・屋外で遊べばアウトドア気分を楽しめる
3位・おままごとセット ベジタブル・バスケット
おままごとセット ベジタブル・バスケットは、野菜とバスケットがセットになっています。
とうもろこし・アスパラガス・なす・パプリカ(赤・黄)・きゅうり・ブロッコリー・にんじん・じゃがいもが、リアルな形で再現され、1歳児の興味を惹きつけます。
シンプルな作りなので、子どもが自ら遊びを発展させ、幼児期になっても遊び続けることができます。
<おままごとセット ベジタブル・バスケットの特徴>
・9種類の野菜とバスケットのままごとセット
・素材はソフトプラスチック製
・1歳から長い間遊べる
2位・お店屋さんごっこ カラフルバスケット 4個セット
お店屋さんごっこ カラフルバスケット 4個セットは、コンパクトなサイズのバスケットです。他の玩具や日用品を入れて、お買い物ごっこができます。
バスケットのグリップ部分は、ソフトな素材で滑りにくいので、肘にかけても痛くありません。
3色の配色でシンプルなデザインなので、お部屋の収納アイテムとしても使うことができるでしょう。
<お店屋さんごっこ カラフルバスケット 4個セットの特徴>
・お買い物気分が味わえるカラフルなバスケット
・軽くて丈夫なので1歳児にもピッタリ
・インテリアにもなるかわいいデザイン
1位・どこでもキャンプファイヤーセット
どこでもキャンプファイヤーセットは、11のピースを使ってキャンプファイヤーが再現できる、ままごとセットです。
薪を組んだり、マシュマロ・ソーセージをフォークにさしたり、クラッカーにチョコレートをはさんだりして遊べます。
子どもの創造力でいろいろな遊びに展開できるので、1歳頃から長い間遊ぶことができます。
<どこでもキャンプファイヤーセットの特徴>
・本物のようなキャンプファイヤーのままごとセット
・片付けに便利な専用バッグ付き
・屋外で遊べばアウトドア気分を楽しめる
1歳児におすすめ知育玩具【積み木】
1歳児におすすめの知育玩具ランキングの3つ目は、積み木です。
5位・トブルス ネオ
トブルス ネオは、カラフルで特徴的な形の7つのパーツを、積み上げて遊ぶおもちゃです。
6つのパーツは、ゆらゆら揺れたり回転したりするので、上手に積み重ねるには集中力が必要です。積み重ねるだけでなく、平らな場所で揺らしたりと、さまざまな遊びができます。
それぞれのパーツは1歳児の口に入れることができないサイズなので、安心して遊ばせることができるでしょう。
<トブルス ネオの特徴>
・特徴的な形のカラフルな7つのパーツ
・好奇心が増す1歳児にピッタリ
・数々のおもちゃ賞を受賞
4位・Rainbow Stacker
Rainbow Stackerは、ドーナツ型の積み木をスティックに通して積み上げるおもちゃです。
木製で手触りが良く、角がない丸い形なので、安全に遊べます。積み木はレインボーカラーで、それぞれサイズが違うので、色や形の概念を感覚的に学ぶこともできます。
シンプルでカラフルなデザインは、インテリアに馴染みやすく、部屋に置いておくこともできるでしょう。
<Rainbow Stackerの特徴>
・積み重ねながら学べるカラフルな積み木
・温かみのある手触りの良い木製
・自由な発想で遊びの幅が広がる
3位・木製ハンマートイ
木製ハンマートイはおもちゃの金づちでトントン叩いて、下に押し出すハンマー知育玩具です。
丸くて細長いパーツを打ち込みながら感覚を楽しみ、6色に色分けされたパーツで色の認識力を育むことができます。
ハンマーを使ってねらい通りに打つことで、手や腕の動きを発達させ、打ち込む動作を繰り返すことで集中力を養います。
<木製ハンマートイの特徴>
・イラストと同じようにハンマーを使う知育玩具
・手先の巧緻性、脳の発達を高める
・対象年齢は1歳以上
2位・ジャングルアニマルキューブ
ジャングルアニマルキューブは、スタッキング玩具として積み木のように積み上げたり並べたりする知育玩具です。
小さなお子さまでも扱いやすいキューブは、楽しく遊びながら指の力を養い、運動能力の発達向上を促します。
それぞれのキューブの1面には、カラーフィルター、鏡、歪曲レンズやホログラムにスパンコールが付いているので、覗き込むと楽しい世界が広がります。
<ジャングルアニマルキューブの特徴>
・お子さまでも扱いやすいキューブ
・お気に入りの組み合わせ新しい世界を探求
・音楽に合わせて、演奏ができる
1位・Babu Rocker
Babu Rockerは、7個の積み木とロッキングベースがセットになった木製の知育玩具です。
色が異なる積み木をロッキングベースに置くとゆらゆらと動くため、自然とバランスの概念を学ぶことができ、手先の器用さを高められます。
積み上げ方は無限にあるので、低年齢の頃から創造力・認識力・集中力を養うことができるでしょう。
<Babu Rockerの特徴>
・積み木を置くだけでバランス感覚を育む
・やわらかい色合いが目に優しい
・安心安全の無垢材の積み木
1歳児におすすめ知育玩具【ブロック】
1歳児におすすめの知育玩具の4つ目は、ブロックのランキングです。
5位・ララブーム 12ピースセット
ララブーム 12ピースセットは、フランスで開発されたさまざまな形・色のビーズです。
カラフルなビーズは、つぶつぶやデコボコのさまざまな質感で、1つを2つに分けることができます。各ビーズをつなげたり、ねじって分けたり、積み上げたりして遊びます。
国際規格に適合した合成樹脂EVAをベースに作られているので、口に入れても安全です。
<ララブーム 12ピースセットの特徴>
・ビーズ6個(12ピース)のセット
・1歳児の指先トレーニングにピッタリ
・遊びをアレンジして長期間遊べる
4位・ララブーム 28ピースセット
ララブーム 28ピースセットは、ビーズに加え、アクセサリーパーツ、ひもが付属されているので、さらに遊びの幅が広がります。
つなげたり、ひねったり、積み上げたりと、子どもの成長に合わせて必要なスキルを自発的に身につけられます。
汚れてもまるごと水洗いができるので、いつでも清潔を保つことができ、水遊びでも使えます。
<ララブーム 28ピースセットの特徴>
・ビーズ12個(24ピース)、アクセサリーパーツ3個、ひも1本のセット
・ひも通しに挑戦できる
・お風呂や砂場でも遊べる
3位・ララブーム 48ピースセット
ララブーム 48ピースセットは、21個(42ピース)のビーズ・アクセサリーパーツ・ひもがセットになっています。
たくさんのカラフルなビーズが入っているので、ビーズを何かに見立てて遊ぶこともでき、ごっこ遊びでも遊べます。
また、子どもが自ら遊び方を工夫していくので、年齢の異なる兄弟で一緒に遊ぶこともできます。
<ララブーム 48ピースセットの特徴>
・ビーズ21個(42ピース)、アクセサリーパーツ5個、ひも1本のセット
・ララブームシリーズの大容量タイプ
・複数人でも遊びやすい
2位・ララブーム 36ピースセット
ララブーム 36ピースセットは、15個(30ピース)のビーズ・アクセサリーパーツ・ひものセットで、カラフルなパッケージに入っています。
各ビーズは、つなげたり、ねじったり、積み上げたり、ヒモを通したりして、さまざまな遊びに発展させられます。
誤飲することのないサイズで、安心の素材で作られているので、1歳児でも安心して遊べます。
<ララブーム 36ピースセットの特徴>
・ビーズ15個(30ピース)、アクセサリーパーツ5個、ひも1本のセット
・ユニークなデザインで好奇心を刺激
・長く遊べるので1歳の誕生日プレゼントにピッタリ
1位・ララブーム 8ピースバスセット
ララブーム 8ピースバスセットは、ビーズ3個(6ピース)と芋虫の頭・しっぽのセットです。
水洗いもできるので清潔に保つことができ、芋虫の体をつけ替えてオリジナルの芋虫を作って遊べます。かわいい芋虫の顔が、1歳児の興味を惹きつけるでしょう。
ララブームビーズは、世界中の数々のおもちゃ賞を受賞していますが、その中でも人気が高いです。
<ララブーム 8ピースバスセットの特徴>
・ビーズ3個(6ピース)、芋虫の頭パーツ、芋虫のしっぽパーツのセット
・虫好きの子どもの興味を惹きつける
・室内遊びでもお風呂遊びでも大活躍
まとめ
このページでは、1歳児の知育玩具を選ぶポイント、おすすめの知育玩具などについて、詳しくご紹介しました。
1歳は、心身ともに大きく発達する年齢です。安心安全であることを確かめた上で、子どもの興味に合わせた知育玩具を選ぶことで、子ども自身が遊び方をアレンジしながら長い期間遊ぶことができます。
おすすめの知育玩具を選び、1歳のお子さまの能力を高めましょう。