コーテックスキッズ1 ブレインチャレンジ 日本語版
- 商品コード:
価格:2,475円(税込)
24ポイント
合計5,000円(税込)以上で送料無料!

数量 |
---|
ラッピング
ラッピング料:200円(税別)
<カラー>
赤・青・茶色
※ラッピング可の商品に限らせて頂きます。
・商品のサイズにあわせた袋に入れさせて頂きます。
・ラッピングご希望の方は商品と一緒に袋を選びカートへお入れください。
・1商品につき1ラッピングになります。
・まとめてお包みすることが出来かねますのでご注文の際はご注意ください。
・ラッピングのリボンの色は予告なく変更になる場合がございます。
考えて、記憶して、脳をフル回転!1番速く問題に正解できたらカードをゲット!
商品説明・仕様
脳のさまざまな部分を刺激する8種類のゲームで、プレイヤー同士でスピードを競い合いましょう。
考えて、記憶して、脳をフル回転!1番速く問題に正解できたらカードをゲット!
コーテックス (Cortex) キッズ1は、頭の回転の速さが勝負のカギ!
思考力、集中力、瞬発力など、遊びながら能力が身に付くカードゲーム。
子供はもちろん、大人も楽しめる脳トレゲームです。
遊び方
・ カードをめくって問題を解きましょう。
・ 分かったらカードを叩いて答えましょう。
・ ゲットしたカード2枚とブレインピースを交換できます。
・ ブレイン (4ピース) を完成させた人の勝利!
【セット内容】
ゲームカード 80枚
タッチカード 10枚
ブレインピース 24個 (6セット)
遊び方ガイド (日本語)
あそび方・特徴

- 異なる脳の使い方をする8つのカテゴリーに分けられた脳トレゲーム
- 1. 記憶:カードに描かれた4つの物の名前を答えます。
- 2. 迷路:左上のキャラクターとつながっているのは何色かを答えます。

-
3. 1つだけ:どのイラストが仲間外れかを答えます。
4. 反射神経:カードに描かれた番号のある顔の場所を触ります。

-
5. 重複:重複して描かれているイラストを答えます。
6. 数:カードに一番多くある物を答えます。

- 7. 推論:どの形が図形の空いた場所にぴったりはまるかを答えます。
-
8. タッチチャレンジ:触った感触でカードの写真が何かを答えます。

- コーテックス キッズ 1 脳トレカードゲームの遊び方
ゲームをはじめる前に - 1.8つのカードの種類を覚える
- カードに描かれたアイコンをしっかり覚えておくのが勝利のポイント。
- 2.タッチカードを覚える
10枚のタッチカードを、プレイヤー全員で30秒間見たり触ったりして覚えましょう。
3.カードをシャッフルして山札にします。

- ゲームスタート
-
山札から1枚カードを引いてプレイヤー全員で答えを考えましょう。
答えが分かったプレイヤーは、素早くカードの上に手を置き答えます。
正解したらカードをゲット。間違ってしまったら1回お休みです。

- ブレインピースを集めよう
-
同じアイコンのカードを2枚集めるとブレインピース1枚と交換できます。
ブレインピースを4枚集め完成させた人の勝ちです。

- ボーナスチャンス
-
タッチチャレンジカードが出たら、前のカードを獲得したプレイヤーのボーナスチャンスです。
他のプレイヤーが選んだ1枚のタッチカードを、触った感触だけでカードの写真が何かを答えます。
正解したら、ブレインピースを1枚ゲット。
考えて、記憶して、脳をフル回転!1番速く問題に正解できたらカードをゲット!
商品説明・仕様
脳のさまざまな部分を刺激する8種類のゲームで、プレイヤー同士でスピードを競い合いましょう。
考えて、記憶して、脳をフル回転!1番速く問題に正解できたらカードをゲット!
コーテックス (Cortex) キッズ1は、頭の回転の速さが勝負のカギ!
思考力、集中力、瞬発力など、遊びながら能力が身に付くカードゲーム。
子供はもちろん、大人も楽しめる脳トレゲームです。
遊び方
・ カードをめくって問題を解きましょう。
・ 分かったらカードを叩いて答えましょう。
・ ゲットしたカード2枚とブレインピースを交換できます。
・ ブレイン (4ピース) を完成させた人の勝利!
【セット内容】
ゲームカード 80枚
タッチカード 10枚
ブレインピース 24個 (6セット)
遊び方ガイド (日本語)
あそび方・特徴

- 異なる脳の使い方をする8つのカテゴリーに分けられた脳トレゲーム
- 1. 記憶:カードに描かれた4つの物の名前を答えます。
- 2. 迷路:左上のキャラクターとつながっているのは何色かを答えます。

-
3. 1つだけ:どのイラストが仲間外れかを答えます。
4. 反射神経:カードに描かれた番号のある顔の場所を触ります。

-
5. 重複:重複して描かれているイラストを答えます。
6. 数:カードに一番多くある物を答えます。

- 7. 推論:どの形が図形の空いた場所にぴったりはまるかを答えます。
-
8. タッチチャレンジ:触った感触でカードの写真が何かを答えます。

- コーテックス キッズ 1 脳トレカードゲームの遊び方
ゲームをはじめる前に - 1.8つのカードの種類を覚える
- カードに描かれたアイコンをしっかり覚えておくのが勝利のポイント。
- 2.タッチカードを覚える
10枚のタッチカードを、プレイヤー全員で30秒間見たり触ったりして覚えましょう。
3.カードをシャッフルして山札にします。

- ゲームスタート
-
山札から1枚カードを引いてプレイヤー全員で答えを考えましょう。
答えが分かったプレイヤーは、素早くカードの上に手を置き答えます。
正解したらカードをゲット。間違ってしまったら1回お休みです。

- ブレインピースを集めよう
-
同じアイコンのカードを2枚集めるとブレインピース1枚と交換できます。
ブレインピースを4枚集め完成させた人の勝ちです。

- ボーナスチャンス
-
タッチチャレンジカードが出たら、前のカードを獲得したプレイヤーのボーナスチャンスです。
他のプレイヤーが選んだ1枚のタッチカードを、触った感触だけでカードの写真が何かを答えます。
正解したら、ブレインピースを1枚ゲット。