商品説明・仕様
個人の勝ち負けじゃない! プレイヤー全員で声を掛けあいながら宝物を集める 「協力型ゲーム」
みんなで協力してノームを動かし、砂時計の砂が全て落ちる前にできるだけ多くの宝物を集めよう!
お互いに声を掛けあいながら進行するので、ゲームを通して「物事への意欲」、「問題解決力」、「コミュニケーション能力」等が育まれます。
【セット内容】
ゲームボード 4枚 (レベルA,B,C,D)
ノーム (磁石付きコマ) 2個
スタートカード 4枚
宝物カード 12枚
チームカード 2枚
砂時計 (2分30秒) 1個
支柱 2本
遊び方説明書 (日本語・外国語)
≪ご使用時のご注意≫
・この製品には小型の磁石が含まれています。万一磁石を飲み込んだ場合には、すぐに医師の診察を受けてください。
・安全のため、破損・変形したおもちゃは使用しないでください。
あそび方・特徴
【ゲームのあらすじ】
女王の宝物が泥棒に盗まれてしまいました。
でも、ドジな泥棒は逃げる途中にお城の迷路に全ての宝物を落としてしまったようです。
女王の宝物を集めるには、2匹のノームが協力しなければなりません。
パーティーが始まるまでに全ての宝物を集めることができるかな!?
【基本の遊び方】
ボードゲームを1枚選び、支柱に取り付けます。
裏向きにしたスタートカードから1枚めくり、ゲームボードのスタート位置を決めます。
スタート位置の両面にノームを配置します。(ノームのコマはお互いに磁石でくっつきます)
裏向きにした宝物カードから1枚めくるのと同時に砂時計をセットしたらゲームスタート。
宝物カードに描かれた宝物へのルートを探しましょう。
宝物を手に入れたら次の宝物カードをめくって探しにいきます。
砂時計の砂が全て落ちるまでに宝物をたくさん集めましょう。
【ゲームのポイント】
ノームは、自分側ボード面の通路に沿ってのみ動かすことができます。
自分側ボード面の壁を通り抜けることはできませんが、
相手側ボード面が通路なら、相手にノームを動かしてもらえます。
声を掛けあいながら宝物へのルートを探しましょう。
女王の宝物が泥棒に盗まれてしまいました。
でも、ドジな泥棒は逃げる途中にお城の迷路に全ての宝物を落としてしまったようです。
女王の宝物を集めるには、2匹のノームが協力しなければなりません。
パーティーが始まるまでに全ての宝物を集めることができるかな!?
【基本の遊び方】
ボードゲームを1枚選び、支柱に取り付けます。
裏向きにしたスタートカードから1枚めくり、ゲームボードのスタート位置を決めます。
スタート位置の両面にノームを配置します。(ノームのコマはお互いに磁石でくっつきます)
裏向きにした宝物カードから1枚めくるのと同時に砂時計をセットしたらゲームスタート。
宝物カードに描かれた宝物へのルートを探しましょう。
宝物を手に入れたら次の宝物カードをめくって探しにいきます。
砂時計の砂が全て落ちるまでに宝物をたくさん集めましょう。
【ゲームのポイント】
ノームは、自分側ボード面の通路に沿ってのみ動かすことができます。
自分側ボード面の壁を通り抜けることはできませんが、
相手側ボード面が通路なら、相手にノームを動かしてもらえます。
声を掛けあいながら宝物へのルートを探しましょう。