知育玩具.jp知育玩具.jp

カードゲーム
  • サメに気をつけて! はじめての暗算ゲーム
  • サメに気をつけて! はじめての暗算ゲーム
  • サメに気をつけて! はじめての暗算ゲーム
  • サメに気をつけて! はじめての暗算ゲーム
  • サメに気をつけて! はじめての暗算ゲーム
  • サメに気をつけて! はじめての暗算ゲーム
  • サメに気をつけて! はじめての暗算ゲーム
  • サメに気をつけて! はじめての暗算ゲーム
  • サメに気をつけて! はじめての暗算ゲーム
  • サメに気をつけて! はじめての暗算ゲーム
カードゲーム

サメに気をつけて! はじめての暗算ゲーム

商品コード:
LSP1771-JNS

価格:1,760円(税込)

17ポイント

合計5,000円(税込)以上で送料無料!

こちらの各種決済をご利用いただけます。
数量

ラッピング

ラッピングについて

ラッピング料:200円(税別)

<カラー>
赤・青・茶色

※ラッピング可の商品に限らせて頂きます。
・商品のサイズにあわせた袋に入れさせて頂きます。
・ラッピングご希望の方は商品と一緒に袋を選びカートへお入れください。
・1商品につき1ラッピングになります。
・まとめてお包みすることが出来かねますのでご注文の際はご注意ください。
・ラッピングのリボンの色は予告なく変更になる場合がございます。

この商品のお問い合わせはこちら 送料についてはこちら
サメに気を付けて、初めての暗算ゲーム!
JANコード
4573205123035
対象年齢
6歳から
ブランド
長友先生のワールドセレクション
ラッピング
パッケージサイズ
約 幅20㎝×高16.5㎝×奥行3.8㎝

商品説明・仕様

「遊びを学びに」を合言葉に、テレビやスマートフォンの画面から離れ、親子間のコミュニケーションを増やすことを目的とした教材シリーズ。

サメに気を付けて、初めての暗算ゲーム!
カードをめくって10になる組み合わせを見つけましょう。たくさん10を見つけた人の勝ちです。
でもサメをめくったらカードは全て没収! めくってドキドキな瞬間計算ゲームです。
基本のあそびに加えて、3つのレベルから遊びを選べます。

詳しい遊び方は、公式サイト[ DreamBlossom ]をチェック!動画やワンポイントなど楽しい学びをお手伝いするフリーコンテンツが満載です。

【特徴】
* 対象年齢 : 6~9歳
* 身につく力 : たし算・ひき算、暗算力、かけ算
* プレーヤー数 : 1~4人
* 習熟度別に3段階に分けられた6種類の遊び方
* 充実した内容の保護者ガイド付き
* ゲームをしながら、楽しんで暗算ができるようになる!

【セット内容】
数字カード 90枚
サメカード 10枚
保護者ガイド

あそび方・特徴


基本の遊び方
全てのカードをイラスト面を上にして広げます。 プレイヤーは順番にカードを1枚ずつめくり数字面を上にしていきます。 めくられた数字カードから、足すとピッタリ"10"になる組み合わせを見つけたら「I see 10!(10みっけ!)と言ってカードをゲット! カードをたくさん集めたプレイヤーの勝ちです。

遊び方のポイント
サメカードに気を付けて!サメカードを出してしまうとゲットしたカードは全て没収されてしまいます。 ゲームで使用するカードを減らすと短い時間で遊べます。

遊び方はアイデア次第
保護者ガイドや公式サイトには、遊び方のヒントがいっぱい!
時間制限を設けたり、足して"12"を探したり、2桁の計算にチャレンジしたり、お子様の習熟度に合わせて楽しく学びましょう!


遊びながら身につく力
1.たし算・ひき算
2.暗記力
3.かけ算

 
サメに気を付けて、初めての暗算ゲーム!
JANコード
4573205123035
対象年齢
6歳から
ブランド
長友先生のワールドセレクション
ラッピング
パッケージサイズ
約 幅20㎝×高16.5㎝×奥行3.8㎝

商品説明・仕様

「遊びを学びに」を合言葉に、テレビやスマートフォンの画面から離れ、親子間のコミュニケーションを増やすことを目的とした教材シリーズ。

サメに気を付けて、初めての暗算ゲーム!
カードをめくって10になる組み合わせを見つけましょう。たくさん10を見つけた人の勝ちです。
でもサメをめくったらカードは全て没収! めくってドキドキな瞬間計算ゲームです。
基本のあそびに加えて、3つのレベルから遊びを選べます。

詳しい遊び方は、公式サイト[ DreamBlossom ]をチェック!動画やワンポイントなど楽しい学びをお手伝いするフリーコンテンツが満載です。

【特徴】
* 対象年齢 : 6~9歳
* 身につく力 : たし算・ひき算、暗算力、かけ算
* プレーヤー数 : 1~4人
* 習熟度別に3段階に分けられた6種類の遊び方
* 充実した内容の保護者ガイド付き
* ゲームをしながら、楽しんで暗算ができるようになる!

【セット内容】
数字カード 90枚
サメカード 10枚
保護者ガイド

あそび方・特徴


基本の遊び方
全てのカードをイラスト面を上にして広げます。 プレイヤーは順番にカードを1枚ずつめくり数字面を上にしていきます。 めくられた数字カードから、足すとピッタリ"10"になる組み合わせを見つけたら「I see 10!(10みっけ!)と言ってカードをゲット! カードをたくさん集めたプレイヤーの勝ちです。

遊び方のポイント
サメカードに気を付けて!サメカードを出してしまうとゲットしたカードは全て没収されてしまいます。 ゲームで使用するカードを減らすと短い時間で遊べます。

遊び方はアイデア次第
保護者ガイドや公式サイトには、遊び方のヒントがいっぱい!
時間制限を設けたり、足して"12"を探したり、2桁の計算にチャレンジしたり、お子様の習熟度に合わせて楽しく学びましょう!


遊びながら身につく力
1.たし算・ひき算
2.暗記力
3.かけ算

 

この商品についてのレビュー

レビューはまだありません

ページトップへ

FOLLOW ME!

色々なおもちゃに関する情報を
発信しています。