知育玩具.jp知育玩具.jp

知育玩具.jpブログ一覧 > 玩具・おもちゃ > 知育玩具で脳トレ!おすすめ年齢別知育玩具25選を紹介
2022.11.04

知育玩具で脳トレ!おすすめ年齢別知育玩具25選を紹介

脳トレ 知育玩具 アイキャッチ画像

子どもに良い影響を与えるおもちゃで遊ばせたいと思う保護者にとって「知育玩具が子どもの脳に良いのか?」という点は、とても気になるところです。

脳トレとは、脳を活性化させて能力を向上させるトレーニングのことで、知育玩具を使って行えます。

今回は「知育玩具は脳トレになるのか?」「知育玩具で脳トレできるのならおすすめのおもちゃを知りたい」と思っている方に向けて、脳トレに知育玩具がおすすめな理由や知育玩具を選ぶポイント・脳トレにおすすめな知育玩具をご紹介します。

脳トレに知育玩具がおすすめな理由

脳トレに知育玩具がおすすめな理由は、以下の3つです。

・楽しみながら脳を鍛えることができる
・日常生活のトレーニングになる
・子どもだけでも家族みんなでも遊べる

1つずつ、見ていきましょう。

 

楽しみながら脳を鍛えることができる

脳トレ おもちゃで遊ぶ3人の赤ちゃん

脳トレに効果的なのは、手を使って脳を刺激することです。「手は第二の脳」と言われ、繰り返し指先を使うことで、大脳の広い範囲を刺激することができます。

人間の脳は、12歳までにはほぼ全てが完成すると言われています。

そのため、低年齢の時期に手を使うブロックやパズル、音の鳴るラトルなどで遊びながら脳を刺激することは、脳の発達を促すためにとても重要です。

 

日常生活のトレーニングになる

脳トレ 日常的な遊びを楽しむ女の子

知育玩具には、鍵をかける動作やスイッチのONとOFFなど、日常生活で必要な動作をトレーニングできるものや、ごっこ遊びを楽しめるものなどが数多くあります。

これらの知育玩具は、日常生活に使う用具の使い方や生活習慣を、遊びながら学ぶことができます。

子どもが遊びの中で日常生活をトレーニングしたり、リアルにイメージしたりすることは、生活そのものの感覚体験につながります。

また、言語の発達や集中力、マナーやエチケットも養うことができます。

 

子どもだけでも家族みんなでも遊べる

知育玩具 家族

子どもだけでなく高齢者まで年齢を問わず遊べる知育玩具はたくさん存在しているため、家族でコミュニケーションをとりながら遊ぶことができます。

家族みんなで遊ぶ時間は、子どもの満足感や自己肯定感を満たします。

ゲームなどを通じて遊べば、他者とのコミュニケーションやルールを守ることを学ぶきっかけにもつながることが期待できます。

 

脳トレにおすすめな知育玩具を選ぶときのポイント

次に、脳トレにおすすめな知育玩具を選ぶときのポイントを紹介します。

・目的を決める
・対象年齢別に与える
・参加人数を考慮する

1つずつ、解説します。

 

目的を決める

脳トレ 目的

ポイントの1つ目は、目的を決めることです。

以下のように、知育玩具の種類によって脳トレできる能力が異なるため「子どもにどういう能力を鍛えさせたいのか」という目的を決めて選ぶと良いでしょう。

 

知育玩具目的
ブロック系の知育玩具想像力・発想力・空間認知力
パズル系の知育玩具集中力・記憶力
ボードゲームなどの知育玩具コミュニケーション能力
プログラミング系の知育玩具数学的な思考力

 

対象年齢別に与える

知育玩具で遊ぶ赤ちゃん

ポイントの2つ目は、対象年齢別に与えることです。

低年齢の子どもであればあるほど、知育玩具の安全性をしっかり考慮しなければならず、対象年齢の確認が必要になります。

子どもの年齢別のポイントは、以下の通りです。

 

01

0〜1歳の子どもには、五感を刺激し、遊びながら色や大きさ・簡単な形を認識する力を育む知育玩具を選びましょう。

例としては、下記のようなものがあります。

・布製のボール
・ラトル
・絵本
・おきあがりこぼし
・積み木
・手押し車

これらは形や素材の感触、音を楽しむことができ、子どもにたくさん話しかけながら一緒になって遊ぶ知育玩具がおすすめです。

さらに、この年齢の子どもにとっては安全性が高いことも重要です。赤ちゃんのうちは、何でも口に入れたりなめたりします。

そのため知育玩具の大きさと素材には十分注意し、子どもが口に入れてしまわないサイズか、なめても安全な素材で作られているかの確認が必要です。

 

23

2〜3歳の子どもには、指先の動作を活かし、形や組み合わせを楽しみながら作品づくりの達成感も味わえる知育玩具を選ぶことが大切です。

例えば、手が小さくても扱いやすいブロックや簡単なパズル・工作系の知育玩具も良いでしょう。

物の名前などをどんどん覚え、周囲の大人や他の子どもの行動にも興味を示す年齢ですので、ごっこ遊びができるような知育玩具を取り入れると、発想力や語彙力を伸ばすことにもつながります。

 

45

ルールや仕組みを徐々に理解できるようになる4〜5歳の子どもには、工夫して遊ぶことができる知育玩具を選びましょう。

例えば、すごろくなどゲーム要素のあるものや、形が複雑なブロック、ひらがなや数字を自然に学べる学習系の知育玩具が挙げられます。

物を別の生き物や建物に見立てるなどの想像力も発達する時期なので、積み木やブロックで立体的な形を作ったり、ダイナミックな作品を作ったりできるようになります。

チャレンジ精神を刺激するような知育玩具も良いでしょう。

 

6歳~

6歳の子どもは、小学校に入学する年齢でもあり、自ら考える力が必要です。

そのため、問題解決能力を育むことができる知育玩具を選ぶと良いでしょう。

例えば、自分で迷路を作るようなパズルゲームや複雑な形で立体を作れるブロック、ロボットを組み立てプログラミングの基礎が学べる知育玩具など、論理的に考え試行錯誤を繰り返して遊べるものがおすすめです。

地図や国旗を覚えられるようなカードゲームや、理科の実験ができるようなものなど、知識が身に付く知育玩具もあります。

オリジナルのカードゲームを作るなど自ら遊びを展開できるようになるので、子どもの興味に合わせ、工夫次第でどんどん遊びの幅を広げられるような知育玩具を選びましょう。

 

参加人数を考慮する

知育玩具で遊ぶ子どもたち

ポイントの3つ目は、参加人数を考慮することです。

知育玩具は一人で遊ぶことができるものから、家族・友達と一緒に楽しめるものまであります。

低年齢のうちは一人で遊ぶ知育玩具が多いですが、年齢が上がるにつれて複数人で遊べる知育玩具の種類も増えます。

「一人遊びでも使える用」「友達と兄弟と遊ぶ用」など、遊ぶときの環境を考慮して知育玩具を選ぶのも一つの方法です。

脳トレにおすすめな知育玩具45選を紹介

最後に、脳トレにおすすめな知育玩具を年齢別にご紹介します。

・0~1歳
・2~3歳
・4~5歳
・6歳~

1つずつ見ていきましょう。

 

01

まずは、0~1歳の脳トレにおすすめの知育玩具7選を紹介します。

 

イニービン

イニービン 811802025296

イニービンは、伸縮性のあるヒモが格子状・直線状に張りめぐらされたプラスチック製のフレームと、立方体や球体の形をしたブロックがセットになったおもちゃです。
ヒモとヒモの間からブロックを入れたり抜いたりして楽しむことで、手指を上手に使う力が養えます。
ブロック同士がぶつかる音を楽しむこともでき、自由な発想で遊ぶことで子どもの想像力を育みます。

<イニービンの特徴>
・カラフルなヒモが張りめぐらされたフレームとブロックのセット
・手指を上手に使う力が養える
・ブロックがぶつかる音も楽しい

 

オームビーキューブ

オームビーキューブ 811802021083

オームビーキューブは、キューブにつながっているさまざまな形のパーツを回転させてはめて遊ぶおもちゃです。
色鮮やかで子どもが触りたくなる形状なので、想像力を働かせながら集中して取り組んでくれるでしょう。
シリコーン製のパーツとキューブはヒモでつながっているので、パーツをなくす心配もありません。

<オームビーキューブの特徴>
・パーツを回転させてキューブにはめるおもちゃ
・パーツとキューブがつながっているので紛失しにくい
・2016年Parents’ Choice Approved Award銀賞受賞

 

 

トブルス ネオ

トブルス ネオ 182129000779

トブルス ネオは、7つの特徴的な形をしたパーツがセットのおもちゃです。
それぞれを積み重ねたり、平らな場所でゆらゆら揺らしたりと、さまざまな遊び方ができます。
パーツの色は全て違うので、そのカラフルな色合いも楽しめます。また、形や色の違いから、理解力や想像力を育てることができます。

<トブルス ネオの特徴>
・全て色が違う特徴的な形の7つのパーツ
・積み重ねたり揺らしたり、遊びの幅が広い
・2013年Toy Award受賞!

 

ララブーム 28ピースセット

ララブーム 28ピースセット 4897067861523

ララブーム 28ピースセットは、さまざまな質感・形・色のビーズをブロックのようにつなげたり、ねじって分けたり、ヒモを通したりして遊びます。
子どもの成長に合わせて遊びを発展させることができ、何かに見立てて遊ぶこともできるので、ごっこ遊びにもつながります。
子どものペースで五感を使って自由に遊びながら、考える力や応用力を育てる「モンテッソーリ教育」にも対応しています。

<ララブーム 28ピースセットの特徴>
・水を入れてOKなので、お風呂でも遊べる
・口に入れても安心な素材
・対象年齢は10ヶ月〜4歳と長く遊べる

 

ペグボードセット

ペグボードセット 4897067861509

ペグボードセットは、ララブームビーズにペグボードとアクティビティカードがセットになっているおもちゃです。
月齢が小さいうちは、ビーズをつなげたり、ペグボードにねじってはめ込んで遊ぶことで、指先を動かす訓練ができます。
徐々にビーズとペグボードを組み合わせたり、絵の描かれたアクティビティカードを使ったりと、子どもの成長に合わせてスキルを自発的に身に付けることができます。
付属のアクティビティカードは10種類あり、さらにホームページから30種類以上のアクティビティカードのダウンロードが可能です。

<ペグボードセットの特徴>
・発達段階に合わせて遊びを発展させることができる
・アクティビティカードはダウンロード可能
・対象年齢は10ヶ月〜4歳と長く遊べる

 

手指の運動 ハリネズミ ブルー

手指の運動 ハリネズミ 765023889048

手指の運動 ハリネズミブルーは、とてもキュートなおもちゃで、12個の穴が開いたハリネズミの背中にはめ込み棒をはめ込んで遊びます。
背中の穴は1から12までの数字が書かれているため、カラフルなはめこみ棒を扱うことで、手先のトレーニングをしながら色や数の概念も学べます。
はめ込み棒はハリネズミの背中に収納できるので、お片付けも簡単です。

<手指の運動 ハリネズミの特徴>
・見た目もかわいいカラフルなハリネズミのおもちゃ
・数や色の概念が学べる
・はめ込み棒はハリネズミの背中に収納できる

 

23

次に、2~3歳の脳トレにおすすめの知育玩具8選を紹介します。

 

シェイプ ファクトリー

シェイプ ファクトリー 811802026040

シェイプ ファクトリーは、カラフルでユニークな10種類の形状のブロックを使った型はめパズルです。
ドーム型の上部に付いたオレンジのボタンを押すと、スロットが回転してはめ込み穴の形が変わるので、形に合ったブロックを探して遊びます。
形や色の認識力や問題解決力を育てることができます。

<シェイプ ファクトリーの特徴>
・はめ込み穴の形が変わる新感覚の型はめパズル
・カラフルでユニークな形状のブロックが10種類
・形や色の認識力や問題解決力を養う

 

Geometric Stacker

Geometric Stacker 000772005678

Geometric Stackerは、色鮮やかな木製積み木の3種類のスタッキングタワーです。
円形・八角形・四角形の積み木の真ん中にあいた穴を、台座の棒に通して遊びます。
積み木のサイズが異なるので、大小の比較をしたり、形や色の区別をしたりなどすることで、記憶力や想像力を育めます。
自由な発想で、並べたり転がしたりのぞいたりと、遊びの幅を広げることが可能です。

<Geometric Stackerの特徴>
・3種類の木製スタッキングタワー
・カラフルな積み木で色彩感覚も養える
・積み上げるだけでなく、自由な発想で遊びの幅が広がる

 

Shapes Chunky Puzzle

Shapes Chunky Puzzle 000772037303

Shapes Chunky Puzzleは、パズルボードに型抜きされた形と同じピースを見つけてはめ込む、型はめパズルです。
パズルのピースは厚みが15mmと厚いため、小さな子どもでも扱いやすく、指先のトレーニングにも適しています。
英語表記のため、英単語を学ぶきっかけにもなります。遊びながら色彩感覚や立体感覚を身に付けることができるでしょう。

<Shapes Chunky Puzzleの特徴>
・小さな子どもでも扱いやすいはめ込みパズル
・英単語を学ぶきっかけにも
・全て木製でやさしい手触り

 

バズル

バズル 811802024268

バズルは、虫さんの形状のパズルボードに、パズルピースを使って問題と同じパターンを作るパズルブロックです。
40問の問題カードがあり、裏と表の色が違う18個のパズルピースを組み合わせて完成を目指します。
指先を使ってパズルピースをはめ込む動作が子どもの脳の発達に良い影響を与え、思考力・集中力・空間認識力などを養います。

<バズルの特徴>
・問題と同じパターンを作る虫さんのパズルブロック
・裏と表の色が違う18個のパズルピース
・思考力・集中力・空間認識力などを養う

 

てんとう虫とカメムシ

てんとう虫とカメムシ 643356049561

てんとう虫とカメムシは、3匹のくさいカメムシが現れる前に、カラフルなてんとう虫たちを隠すボードゲームです。
プレイヤー全員で力を合わせてクリアを目指します。
サイコロとルーレットを使用するので、色・数字・形を覚えるのにも適しています。
3つのレベルのルールがあるため3歳から長く楽しめます。
ゲームを通して、協調性やコミュニケーション能力・自己肯定感など、さまざまな力を育めます。

<てんとう虫とカメムシの特徴>
・かわいいてんとう虫とカメムシのボードゲーム
・サイコロとルーレットで数字が覚えられる
・協調性やコミュニケーション能力を養える

 

Shape Sorting Clock

Shape Sorting Clock 000772085939

Shape Sorting Clockは、さまざまな遊びに発展できる時計型おもちゃです。
針をクルクル回して時計の読み方を学んだり、それぞれ異なる形の数字ピースで型はめパズルをしたり、色のマッチングゲームをしたりといった遊びができます。
木製ならではの質感や肌触りが感じられ、創造力・認識力・集中力などあらゆる能力を育てられます。

<Shape Sorting Clockの特徴>
・木製の時計型おもちゃ
・時計の勉強だけでなく、形や色も学べる
・積み木・型はめパズル・マッチングゲームにも使える

 

Pattern Blocks and Boards

Pattern Blocks and Boards 000772900294

Pattern Blocks and Boardsは、カラフルなパターンブロックとパターンボードのセットです。
120ピースのパターンブロックは正三角形・正方形・ひし形など6種類、パターンボードは10種類です。
遊びながら図形や色を学べます。温かみと質感が伝わる木製で、創造力・認識力・集中力などあらゆる能力が育めます。
小学校受験の準備にもおすすめです。

<Pattern Blocks and Boardsの特徴>
・120ピースものカラフルなパターンブロック
・10種類のパターンボードで遊びながら学習
・温かみのある木製

 

カラフルギアブロック スターターセッ

カラフルギアブロック スターターセット 765023091489

カラフルギアブロック スターターセットは、回転するギアや支柱・ベースなど60のピースを多様に組み合わせ、それを動かして遊ぶおもちゃです。
レバーを回すとギアが連動して回転するので、ギアのおもしろい動きや関連性について、さまざまな発見ができます。
オリジナルのデザインにチャレンジすることも可能で、創造力や探求心を養います。平面だけでなく、立体に組み立てられるのも魅力です。

<カラフルギアブロック スターターセットの特徴>
・60のピースの組み合わせ方は無限大
・組み立てたギアを動かして遊べる
・基本の形やオリジナルの形にチャレンジできる

 

45

続いて、4~5歳におすすめの知育玩具7選を紹介します。

 

ブレインボックス ピクチャーズ

ブレインボックス ピクチャーズ 5025822981011

ブレインボックス ピクチャーズは、世界中で大ヒットのブレインボックスの日本語版とも言える、10分でできる脳トレカードゲームです。
カードのイラストを砂時計の砂が落ちるまでの10秒間で記憶し、その後イラストに関する問題に答え、正解したらカードをゲットできます。
カードを多くゲットした人が勝ちです。観察力や記憶力のトレーニングになります。

<ブレインボックス ピクチャーズの特徴>
・イラスト内容を覚える脳トレカードゲーム
・観察力や記憶力のトレーニングができる
・5つのレベルの120問のチャレンジ問題付き

 

フクロウと太陽

フクロウと太陽 643356046768

フクロウと太陽は、コマをセットし、朝が来る前にフクロウたちをお家に帰すことを目的としたすごろくゲームです。
プレイヤー全員で話し合いながらゴールを目指します。先頭のフクロウと最後尾のフクロウが離れすぎると、追い付きにくくなるのがポイントです。
どのフクロウを動かすか、みんなで意見を出し合ってコマを進めるため、問題解決力やコミュニケーション能力を養えます。

<フクロウと太陽の特徴>
・プレイヤー全員で協力してゴールを目指すすごろくゲーム
・フクロウの数が増えると難易度アップ
・フクロウを動かすときは「ホーホー」と鳴く

 

ダイナソー エスケープ

ダイナソー エスケープ 643356055326

ダイナソーエスケープは、記憶力の要素が入った協力型ボードゲームです。
プレイヤー同士が協力し、火山が爆発する前に3頭の恐竜を島から脱出させることがミッションです。
勝者・敗者を作らないため、全員が1つの目標に向かって楽しく遊べます。
一人だけでは味わえない達成感や協調性を感じられます。

<ダイナソーエスケープの特徴>
・子どもに人気の恐竜をテーマにしたボードゲーム
・幼い時期から仲間と協力することの大切さを感じることができる
・ボード全体や配置を見て考えるため空間認識力や考える力が養われる

​​

マイプログラミングペット うさぎ

マイプログラミングペット うさぎ 4573205123158

マイプログラミングペット うさぎは、ごっこ遊びをしながら、自然とプログラミングの概念を学べるおもちゃです。
うさぎのプログラミングペットを付属絵本のストーリー通りに動かすために、コーディングカードを並べ、そのカードの順にペットの背中にあるコーディングボタンを押して実行します。
思い通りに動かすために試行錯誤することで、問題解決力を養います。

<マイプログラミングペット うさぎの特徴>
・遊びを通してプログラミングが学べる
・うさぎ以外の小物もかわいい
・試行錯誤して達成感を味わえる

 

ボットリー コーディングロボット アクティビティセット

ボットリー コーディングロボット アクティビティセット 765023029352

ボットリー コーディングロボット アクティビティセットは、ロボットのボットリーを、スタートからゴールまで障害物にぶつからずに通るための道のりをプログラミングするおもちゃです。
最大120のプログラミングが可能です。旗やコーンなどの付属キット以外にも、お家にある道具で迷路を作って遊ぶこともできます。
アイデア次第で、かなり複雑な迷路にもチャレンジできます。

<ボットリー コーディングロボット アクティビティセットの特徴>
・障害物を避けてロボットをゴールに導くプログラミングおもちゃ
・問題解決能力やクリティカルシンキングを養える
・遊びながら複雑なプログラミングにもチャレンジ

 

バランスパズル

バランスパズル 8717344310093

バランスパズルは、平面で表されている完成図を立体のブロックで組み立てるパズルゲームです。
論理分析と空間認識力が必要で、ブロックを高く積むバランス感覚も欠かせません。
問題の難易度が高くなると、完成図だけでは全てのブロックの位置がわかりにくいものも出てくるため、さまざまな角度からブロックの見え方を想像する力も必要です。

<バランスパズルの特徴>
・18個のブロックを使ったバランスパズルゲーム
・6つのレベルの60問のチャレンジ問題付き
・論理分析や空間認識力が養える

 

ロボットマウス コーディングアクティビティセット

ロボットマウス コーディングアクティビティセット 765023028317

ロボットマウス コーディングアクティビティセットは、チーズのあるゴールをロボットマウスのコルビー君が目指す迷路を使って、プログラミングの基礎を実践的に身に付けることができます。
16枚の迷路盤と壁やトンネルで迷路を作り、ゴールにチーズを配置します。
コルビー君がゴールに辿り着けるような道順を考えてプログラミングを学ぶ中で、問題解決能力やクリティカルシンキングを養います。

<ロボットマウス コーディングアクティビティセットの特徴>
・ロボットマウスの迷路でプログラミングの基礎が学べる
・問題解決能力やクリティカルシンキングを養える
・20種類の迷路の他、オリジナル迷路も作成可能

 

6歳~

最後に、6歳~のおすすめ知育玩具4選を紹介します。

 

コーンジラ

コーンジラ 4573205124049

コーンジラは、1番早くアイスクリームピースを10個積み上げたプレーヤーが勝つ脳トレ対戦ゲームです。
アイスクリームピースの裏に書かれた数字が、手持ちの一番上のピースより大きければ、コーンに積み上げることができます。
数字の大小を体感しながらゲームができるので、数の勉強にも最適です。
欲しい数字のピースの場所を覚えておく必要もあるので、記憶力も鍛えられます。

<コーンジラの特徴>
・アイスのイラストで子どもの好奇心アップ
・48種類のカラフルなアイスクリームピースで数が学べる
・友達や家族みんなで楽しめる脳トレゲーム

 

ロジカルな思考力を育てる マーブルメイズ

ロジカルな思考力を育てる マーブルメイズ 4573205123912

ロジカルな思考力を育てる マーブルメイズは、ターゲットスペースに8つの球を狙った数だけ転がすようにタイルを配置するパズルゲームです。
問題通りにタイルを置いた上で、球の転がり方を予測しながらタイルを並べていきます。
基本の遊び方の他、子どもの習熟度に合わせて6種類の遊び方ができ、ロジカルな思考力を育てます。

<ロジカルな思考力を育てる マーブルメイズの特徴>
・タイルと球を使った脳トレパズルゲーム
・習熟度に合わせた6種類の遊び方
・プログラミング的思考へ自然につなげることができる

 

コーテックス 1 ブレインチャレンジ

コーテックス 1 ブレインチャレンジ 3558380072003

コーテックス 1 ブレインチャレンジは、記憶・迷路・色・反射神経・タッチチャレンジなど8つのカテゴリーに分けられた問題を解いていく、頭の回転が勝負のカギの対戦カードゲームです。
問題のカードを引いてプレーヤー全員が見えるように置きます。答えがわかったらカードをたたいて答えます。
正解したらカードをもらうことができ、カード2枚とブレインピースは交換できます。
4ピース集めてブレインを完成させた人が勝利です。

<コーテックス 1 ブレインチャレンジの特徴>
・家族みんなで遊べる対戦カードゲーム
・異なる脳の使い方をする8つのカテゴリーの問題
・パーティーのゲームにもピッタリ

 

マッチ マッドネス

マッチ マッドネス 8717344311199

マッチ マッドネスは、パズルを組み合わせて、お題のカードと同じパターンを作るパズルゲームで、パズルを一番早く作れた人が勝ちです。
直方体のピースの各面には四角やバツ印などそれぞれ異なるパターンが描かれており、お題のカード通りに縦や横に配置していきます。
シンプルなルールで、子どもから大人まで楽しむことができる脳トレゲームです。

<マッチ マッドネスの特徴>
・家族みんなで遊べるパズルゲーム
・5つのレベルの60枚のパターンカード付き
・4人まで参加できる対戦型脳トレゲーム

 

まとめ

今回は「知育玩具は脳トレになるのか?」「知育玩具で脳トレできるのならおすすめのおもちゃを知りたい」と思っている方に向けて、知育玩具を選ぶポイントや、脳トレにおすすめな知育玩具をご紹介しました。

知育玩具は、想像力や思考力などの能力を身に付けながら、脳トレをすることができ、現在はさまざまな種類の知育玩具が販売されています。

鍛えたい能力や子どもの年齢・遊ぶ人数によって、知育玩具を選ぶポイントは異なります。

子どもが主体的に遊ぶことができる知育玩具を取り入れ、お子さまの特性や能力をぐんと伸ばしていきましょう。

ページトップへ

FOLLOW ME!

色々なおもちゃに関する情報を
発信しています。